講座「親子で実践!子どもの心と体を守る安全教室−自分で自分を守れるようになろう!」参加者募集中
- 2025/08/26 10:01
- メール越谷シティー
- お知らせ
■日時
9月7日(日)、10:00〜11:30
9月7日(日)、10:00〜11:30
■会場
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」
■内容
親子で学ぶ体験型ワークショップ。親子で学ぶことにより、危険な人、場所、状況を学び、ロールプレイ学習で危険を察知・判断して自ら回避する体験をする。
親子の対話ワークショップで家庭内での安全意識の共有をする。自己肯定感と判断力を育てる、性教育の視点も取り入れた「体と心の安全教室」。
■講師
NPO法人体験型安全教育支援機構 代表理事の清永奈穂さん
■対象
未就学児〜小学生(5歳〜10歳)までの親子 10組
■費用
材料費1,000円
■申込み
受付中。電話で下記へ
保育あり。保育の申し込みは8月29日(金)まで
※保育の対象は4カ月〜就学前、定員は5人(申込み順)
■問合せ
1つぶの種まき 叶(かのう)
電話090-1702-8186
このメールは≪イベント・講座≫を受信設定している方へお送りしています