【身体に優しい珈琲】ぴんころのなえで炒りたての珈琲を飲んでみた【がやてっくPR】
- 2024/10/21 05:55
- がやてっく
- 広告
![【身体に優しい珈琲】ぴんころのなえで炒りたての珈琲を飲んでみた【がやてっくPR】](https://koshigaya.gayatec.jp/wp-content/uploads/2024/10/コーヒー-660x618-2.jpg)
こんにちは。越谷雑談がやてっくです。
今回は「身体に優しい珈琲」のご紹介をさせて頂きます。
![炒りたての珈琲で健康に寄り添う‐ぴんころのなえ【がやてっくPR】](https://koshigaya.gayatec.jp/wp-content/uploads/2024/09/LINE_ALBUM_%E3%81%B4%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%88_240820_21-3-1.jpg)
今回がやてっくに「身体に優しい珈琲」をご紹介してくださったのは、蒲生旭町のカフェ「ぴんころのなえオーナーの口石さん」です。ぴんころのなえは「健康で長生き」をテーマに、様々な健康食品を提供するお店です。20年間の歯科衛生士の経験を活かして「地域の健康で長生きな人生」をサポートするために、140種類以上のこだわりの健康食品を取り扱っています。
![](https://koshigaya.gayatec.jp/wp-content/uploads/2024/10/LINE_ALBUM_%E3%81%B4%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%88_240820_3-1024x771.jpg)
炒りたての珈琲が健康をサポートしてくれる
炒りたての珈琲は、その美味しさもさることながら、リラックス効果・ダイエット効果・血圧の調整・老化防止・がんの抑制など、様々な効果が期待できるそうで、健康で長生きしてほしいがコンセプトのぴんころのなえには、ぴったりなメニューなのだそうです。
![](https://koshigaya.gayatec.jp/wp-content/uploads/2024/10/LINE_ALBUM_%E3%81%B4%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%88_240820_9-1024x771.jpg)
そんな炒りたての珈琲、飲んでみました!
そんな様々な効果が期待できる炒りたての珈琲ですが、僕も実際に飲んでみました。ぴんころのなえでは、毎朝オーナーの口石さんがお店に出す珈琲を焙煎しています。入れるためのコーヒードリッパーにもこだわっており、純度の高い珈琲を提供してくれます。飲むたびに内蔵が温かくなっていくのがわかりました。香りから後味まで、すべてがスッキリしていて、とても飲みやすい印象です。これからどんどん気温が下がり、寒くなってきます。炒りたての珈琲は、そんな時期にピッタリな飲み物だなと思います。ぜひ一度、体内がポカポカする感覚と身体スッキリするような感覚を味わってみてほしいです。
![](https://koshigaya.gayatec.jp/wp-content/uploads/2024/08/LINE_ALBUM_%E3%81%B4%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%88_240820_42-1024x771.jpg)
■ぴんころのなえ
住所:越谷市蒲生旭町9-3中野ビル
営業時間:12:00~18:00
定休日:日曜日、祝日
電話番号:048-961-5656
▼ぴんころのなえの場所はコチラ