2025/7/28越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

越ヶ谷秋まつり未来継承事業「真夏の夜の秋まつり」を開催します!


■日時
8月9日(土)、8月10日(日) 15:00〜20:00
■会場
久伊豆神社(越ヶ谷1700)
■内容
江戸時代から続く「越ヶ谷秋まつり」の伝統を次世代に継承することを目的として、越谷市内の小学生を中心とした子供たちを対象に、おまつりにまつわる体験を提供する事業です。
こども神輿かつぎ体験、山車(だし)ひき体験、おはやし体験(太鼓)、おちご装束着付け体験、秋まつりクイズラリー、屋台村といった、おまつりの文化に実際に触れ、楽しみながら地域の歴史と文化を学ぶことで、郷土愛を育み、未来のまつりの担い手育成を目指します。
主催:越ヶ谷秋まつり実行委員会
詳細は下記URLをご覧ください。
koshigaya-akimatsuri.jp/
■対象
小学生を含むご家族(体験によっては、中学生以上も参加可能)
■定員
・こども神輿かつぎ体験(要予約、1日2回各回50名)
・山車(だし)ひき体験(要予約、1日3回各回50名)
・おはやし体験(要予約、9日1回20名、10日2回各回20名)
・おちご装束着付け体験(要予約、1日3回各回5名)
・秋まつりクイズラリー(自由参加)
■費用
無料(一部、模擬店などは有料)
■持ち物
各体験で異なります。下記申込みの際にご確認ください。
■申込み
受付中。8月5日(火)までに下記URLから電子申請で申し込み。
越谷市観光協会が主催する「越谷技人館」のサイトより。
wazahaku.com/course/?status=open
■問合せ
久伊豆神社(越谷市越ヶ谷1700)
電話048-962-7136

このメールは≪イベント・講座≫を受信設定している方へお送りしています


過去配信分はこちら
↓  ↓  ↓

越谷シティーメール 越谷 がやてっく