高齢者見守り講座 「お金のトラブルを防ぐ〜申し込む前に深呼吸 !もう一度確かめましょう〜」
- 2025/08/13 14:01
- メール越谷シティー
- お知らせ
■日時
令和7年(2025年)8月27日(水) 14:00〜15:30(受付:13:30〜)
■会場
越谷市中央市民会館1階 劇場 ※手話・要約筆記あり
■内容
今年度のテーマはお金のトラブルです。インターネットやスマートフォンを使った商品購入や借入申込みが一般的になってきましたが、一方で架空請求などの詐欺も増加しています。安全にインターネットやスマートフォンを活用し、安心して商品やサービスを利用できるよう、ぜひご参加ください !
■講師
司法書士の山崎 芳乃(やまざき よしの)さん
■参加費
無料
■定員
300人(申込順)
■申込み
令和7年8月25日まで受付中。市ホームページの電子申請、
もしくは、くらし安心課への電話でお申し込みください。
↓電子申請で申し込みの場合は下記のアドレスへ↓
apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=98769
■問合せ
くらし安心課(市役所本庁舎3階)
電話:048-963-9156
令和7年(2025年)8月27日(水) 14:00〜15:30(受付:13:30〜)
■会場
越谷市中央市民会館1階 劇場 ※手話・要約筆記あり
■内容
今年度のテーマはお金のトラブルです。インターネットやスマートフォンを使った商品購入や借入申込みが一般的になってきましたが、一方で架空請求などの詐欺も増加しています。安全にインターネットやスマートフォンを活用し、安心して商品やサービスを利用できるよう、ぜひご参加ください !
■講師
司法書士の山崎 芳乃(やまざき よしの)さん
■参加費
無料
■定員
300人(申込順)
■申込み
令和7年8月25日まで受付中。市ホームページの電子申請、
もしくは、くらし安心課への電話でお申し込みください。
↓電子申請で申し込みの場合は下記のアドレスへ↓
apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=98769
■問合せ
くらし安心課(市役所本庁舎3階)
電話:048-963-9156
このメールは≪イベント・講座≫を受信設定している方へお送りしています