こしがや平和フォーラム2025を開催します
- 2025/09/12 11:04
- メール越谷シティー
- お知らせ
「戦後80年~語る、つなぐ~」をテーマに「こしがや平和フォーラム2025」を開催します。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/kenshosengen/sengen/heiwatoshisengen/koshigaya_heiwa_2025.html
詳しくは市ホームページをご覧ください。
www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/kenshosengen/sengen/heiwatoshisengen/koshigaya_heiwa_2025.html
〇平和展
日時…11月2日(日)~8(土)、8:30~17:15
場所…越谷市役所エントランス棟1階エントランスホール、多目的ホール
内容…「戦後80年~語る、つなぐ~」に関する資料、越谷市の戦争記録、広島平和記念式典参加中学生の感想文等の展示
〇平和講演会【事前申込制 定員250名(抽選)】
日時…11月8日(土)、13:30から
場所…越谷市中央市民会館劇場(越ヶ谷4-1-1)
【パネルディスカッション】
〔演題〕「戦後80年 世代を超えて“平和”について考える」
〔出演〕進行:小薗 崇明(こぞの たかあき)さん、パネリスト:越谷市平和の語り部登録ボランティア、過年度広島平和記念式典参加事業参加者
【講演】
〔演題〕「星は見ている〜原爆でわが子を亡くした父母らの手記より〜」を語りつぐ
〔出演〕紺野 美沙子(こんの みさこ)さん
【同時開催】広島平和記念式典に参加した中学生(代表)の感想文発表
■入場料
無料
■申込み
電子申請または往復はがきの往信欄裏面に(1)「平和フォーラム2025」(2)参加申込人数(はがき1枚で3名まで応募可)(3)代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号を記入し、返信欄の表面に代表者の(1)郵便番号(2)住所(3)氏名を記入しお申込ください。【申込期限:9月30日(火)必着】
【あて先】〒343-8501 越谷市越ヶ谷4-2-1 越谷市役所 総務課
■問合せ
総務課
電話048-963-9140
このメールは≪イベント・講座≫を受信設定している方へお送りしています