「ほっと越谷」市民公募型男女共同参画事業「子どもや働く保護者を一緒に支えませんか? はじめての『こども食堂』講座」参加者募集
- 2021/11/12 10:00
- メール越谷シティー
- お知らせ
■日時 11月27日(土)、10:00〜12:00
■会場 男女共同参画支援センター「ほっと越谷」セミナールーム(大沢3-6-1パルテきたこし3階)
■内容 身近で深刻な問題である「子どもの貧困」への理解を深め、居場所としての子ども食堂が地域で担う役割やその存在意義について学びます
■講師 NPO法人地域こども包括支援センター顧問の野口和幸さん
■対象 テーマに興味がある方30人(申込み順)
■費用 無料(駐車場・駐輪場は有料)
■持ち物 マスク
※参加時は、必ずマスクをしてください
■保育 1歳6カ月〜就学前のお子さんの保育あり(先着5人)。
希望する方は、11月17日(水)までに電話で男女共同参画支援センター「ほっと越谷」へ(電話048-970-7411)
■申込み 受付中。
電話またはメールで下記へ
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今後の状況により変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、3
7.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください
■問合せ
NPO法人地域こども包括支援センター
電話 048-964-8000 メールkoshigaya.kodomo.shien@gmail.com
------------