「障害児者の性被害について〜被害者支援の立場から〜」参加者募集
- 2022/10/21 12:00
- メール越谷シティー
- お知らせ
■日時 10月30日(日)、13:30〜15:30
■会場 市民活動支援センター「ななサポこしがや」活動室
■内容 近年、性暴力被害についてさまざまな問題がクローズアップされるようになりました。
今回の講座では、特に障がいを持つお子さんや女性などを性被害から守るため、被害の実態、身を守るための支援者の心構えを相談員の立場からお話します
■講師 (公社)埼玉犯罪被害者援助センターの相談員
■企画・運営 こしがや地域ネットワーク13(ケネット13)、ロービジョン友の会アリス、認定NPO法人女性のスペース「結」
■対象 内容に関心のある女性40人(申込み順)
■費用 無料
■申込み 受付中。
直接または電話で下記へ
※マスクを着用してご参加ください
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今後の状況により変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、3
7.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は参加をお控えください
■問合せ
市民活動支援センター「ななサポこしがや」(越谷ツインシティBシティ5F)
電話 048-969-2750
------------