2023/3/24越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

講座「パートナーと対等なカンケイづくり〜被害者にも加害者にもならないために〜」参加者募集




■日時
11月26日(土)、14:00〜16:00


■会場 男女共同参画支援センター「ほっと越谷」


■内容 DV被害女性の支援活動や加害者を対象にした更生プログラムを実施し、あらゆる方向からDVをなくす活動を行っている講師の立場から、双方の心理状態について聞き、被害者にも加害者にもならない対等な関係づくりには何が必要かを考える講座です


■講師 (一社)エープラス代表理事の吉祥眞佐緒(よしざきまさお)さん


■対象 テーマに関心のある方30人(申込み順)


■費用 無料


■持ち物 マスク
※参加時は必ずマスクを着用してください


■申込み
受付中。
直接または電話、ファクスで下記へ。
そのほか、男女共同参画支援センター「ほっと越谷」ホームページからも申し込みができます machikatsu.co.jp/hot-koshigaya/
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、3
7.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は参加をお控えください


■問合せ
男女共同参画支援センター「ほっと越谷」(大沢3-6-1パルテきたこし3階)
電話 048-970-7411 ファクス048-970-7412
------------

過去配信分はこちら
↓  ↓  ↓

越谷シティーメール 越谷 がやてっく