
エッセイもどき【管理人のエッセイもどき:2025年5月23日】
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
がやてっく管理人ゲスト
皆様、こんにちは。
なぜか気持ちだけが切迫してしまう時がある。実は意外と余裕があるのに。昨日なんかは、まさにそれだった。期限のある物事がいくつか並ぶと、それだけで差し迫られているような気分になってきて、ついつい急いでしまったりする。癖なのか性格なのかは分からないけれど、もうそろそろそういう感覚に怯えるのはやめたいなぁと思う。元々追い込む質なのだから、怯えるのは違うと思うのだ。
そんな気持ちとは裏腹に、心はいつもソワソワする。少し考えてみたのだけど、きっと、ソワソワしなくなると終わりなんだと思う。ソワソワして怯えるから、最後には差し迫っている物事をすべて終わらせることが出来るのだ。その段階になってもソワソワせず、終わらないかもしれないという恐怖に怯えなくなったなら、きっと僕は「まだやらなくていい」という判断を下して、最終的に何も仕上がらないまま、最後にはすべてを失うのだろう。
続けるべきことはコツコツやるが、基本的には慌てながら、心のどこかでお祭り感覚を楽しみたい。そういうスリルを自らの手で作りながら、最後には「今回も間に合った、良かった~」とかいって、自分のだらしなさを許容したい。その為には、このソワソワや怯えは背負わなければいけないのだろうな。根本的には、ダメでだらしない奴なのだ。
エッセイもどきなんてシリーズ名を付けていることにも、そんなだらしなさがよく出ている。ぎりぎりまで書かなかったとして、万が一間に合わなかったとしても、「もどき」という言葉が、なんとなく逃げ道として機能するだろうと考えている。そうでなきゃ、エッセイなんて自由度の高い文章スタイルに「もどき」なんて言葉を入れる必要はない。
保険はかけながらも、ぎりぎりを楽しみたい。そんな人間が毎日書くためにつけた名前、それが「エッセイもどき」なのだ。
これからも楽しんでもらえたら幸いです。
今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。名前とは愛着を持つための儀式です。付けたら最後まで愛でてあげてほしいな。
がやてっくでは、越谷密談がやてっくというプライベートメディアを運営しています。
秘密をテーマに、越谷市・がやてっくの内緒話を投稿する場所です。ぜひ遊びに来てください。
https://lounge.dmm.com/detail/8894/
-
-
投稿者投稿