
あれ、もしかして?という感覚【管理人のエッセイもどき:2025年5月22日】
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
がやてっく管理人ゲスト
-
越谷雑談がやてっく管理人ゲスト
皆様、こんにちは。
せっかく書きだしたエッセイもどきが、投稿前に全部消えて絶望しています。
もうパソコンを買い替えないとダメですね。操作が上手くいかなくなってきました。
突然ですが、講演会ってどうなのですかね?昨日、とある団体さんから「講演しませんか?」というお話を頂いたのですが、久しぶりに「あれ、もしかして?」という悩みにも似た感覚を覚えました。
ありがたいことに、時々こんな風に講演会のお話を頂くことがあります。実は、1回だけやったことがあります。1回やって、その後はお断りしてきました。準備が大変なんですよね。話をすること自体は好きなんですけど、講演ってただ話せばいいというものでもないなと思うのですよ。相手がいますから、伝わる言葉を選び・イメージをして・良かったと思ってもらいたい。講演会って、お話というよりは一方的にこちらが話す対話なんですよね。非常に難易度が高いなと思います。
そう考えると、書くという行為の方がまだ少しだけ気楽です。もちろん、伝わるように意識して書きますけど、講演と比べると、対面相手との距離が物理的に遠いので、もう少し気負わずに言いたいことを発信できるなと思います。
今回「あれ、もしかして?」と思ったのは、やっぱりマルシェとかの影響なのでしょう。いつもなら即決で断っているところ、踏みとどまったのには、それこそ技を研鑽しておきたいという思いもあったのだと思います。30代に入って、20代の頃に積み重ねて身に着けたものを、より鋭く応用したいと思う気持ちが強くなってきました。どこかに予感もあるのです。ここで研鑽を重ねないと、この先生きていくのが大変なのだろうなと。
マルシェからなのか、その前からなのか、とにかくそういった感覚が顕著になってきました。だから、こうしたお話を頂く中で、これは行った方がいいやつなのでは?という久しぶりの感覚が芽生えてきたのかなと、そんな風に思ったのでした。
ということで、全力で講演してこようと思います。この感覚に従って、まだまだ技を磨いていくのです。
今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。せっかくかいた記事が消えるかもしれないと思うと、書くよりも喋る方が楽なのかな?(笑)
がやてっくでは、越谷密談がやてっくというプライベートメディアを運営しています。
秘密をテーマに、越谷市・がやてっくの内緒話を投稿する場所です。https://lounge.dmm.com/detail/8894/
ぜひ遊びに来てください。
-
-
投稿者投稿