2025/5/12越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール
まるでがやてっく

様々な分岐点【管理人のエッセイもどき:2025年5月11日】


スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る

  • このトピックは空です。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #115563 返信
      越谷雑談がやてっく管理人
      ゲスト

      皆様、こんにちは。

      今日は母の日ですね。プレゼントは用意しましたか?自分はケーキを渡しました。

      他の人はどうなのか分かりませんが、個人的にプレゼントが苦手です。貰うのも渡すのも。ですので、毎年自然と消耗できるものを渡す傾向があります。モノが増えていくのが嫌なんですよね。とはいえ、貰ったモノはなるべく使うようにしていますが。

      昨日は、久しぶりに電車に乗って舞台を観に行きました。大学生の時に使っていた通学路をなぞりました。乗る前まではワクワクしていたのですが、いざ乗ってみると自分は電車に乗りたくないから今の仕事を選んだことを思い出しました(笑) 人が不規則に動くのも、形がそれぞれ違うのも、異様な景色のように思えてならない。大学時代、そんなことを考えていたことを思い出して、懐かしいなぁと思いました。電車に乗らなくても迷惑をかけない・電車に乗らなければならない規則の外にいよう、そうやって僕は今の経歴を積んできたのです。電車は、僕の中では分岐点の1つでした。

      舞台を観に行くまでの道のりは、途中で大学生の頃に通っていた道とは反対の方向に進むことになります。大宮方面ではなく東京方面に進むのです。通学路はある意味で強制でしたが、今の僕は電車に乗ることも、道をそらすことも出来るわけで、その行為は、僕が少しだけ成長したことを実感させてくれました。あそこで反対の道に進む。これも僕の中の分岐点だったように思います。

      観に行った舞台はとても面白かったです。今日まで公演は続いているので、感想は明日に控えようかなと思いますが、この舞台にも色々な分岐点がありました。物語にも分岐点があったし、出演している友人にとっても分岐点でした。もっと言えば、僕の今の活動においても1つの分岐点を迎えるキッカケになりました。

      探してみると、分岐点って沢山ありますね。些細なことかもしれませんが、分岐を選択することで自分の人生が少しずつ変化していくと考えると、知らない間に通り過ぎていたという状況を作ってしまうのはもったいないなと思います。これからも様々な分岐点を迎えることになると思うのですが、大きい分岐も小さい分岐も丁寧に選択していけるように、1コマ1コマを丁寧に観察して生きたいなと思います。

      今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
      これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。

      がやてっくでは、越谷密談がやてっくというプライベートメディアを運営しています。
      秘密をテーマに、越谷市・がやてっくの内緒話を投稿する場所です。

      ぜひ遊びに来てください。

      https://lounge.dmm.com/detail/8894/

0件の返信スレッドを表示中

スレッド一覧掲示板TOP

返信先: 様々な分岐点【管理人のエッセイもどき:2025年5月11日】
あなたの情報: