
ライフワーク【管理人のエッセイもどき:2025年8月10日】
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
がやてっく管理人ゲスト
がやてっくをやっていると「それってなんの意味があるの?」と言われることがあります。今でも、たまに言われることがありますね。特に、市外の人と話をしているとです。意味があるのか無いのかと問われると、絶対に意味なんてないです。生活するだけならば、会社に所属していた方が楽ですからね。
時々思うのですが、意味の有無はそれほど重要なのでしょうか?
やりたい/やりたくないという動機があれば、それで十分だと思うのですが。
例えば、友人に遊びに行こうと誘われたとき、意味がないから行かないという選択をするでしょうか。人生において、仕事だろうが遊びだろうが、なんならその他のことだろうが「行う」ことに変わりはありません。嫌な事に意味を設けても仕方が無いと思うのです。どうせ最後は、何かしらやらないといけないのだから。
ならば、なるべくやりたいことだけをやれるように人生をカスタマイズしたほうがいい。意味を作って無理やりやろうとするくらいなら、意味なんて考えず短いでやりたくないことをこなし、やりたいことに多くの時間を費やした方が得だと思います。
人生そのものに意味があると思えていれば、1つ1つの行動に意味を確認する必要なんてありません。そういう張り合いの人生を生きていきたい。がやてっくは、そのための意思表示みたいなものです。
今日も、そんながやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。がやてっくは、僕のライフワークです。
越谷密談がやてっくでは、大成町にある自然と古民家が融和した小さな村「Nビレッジ」に新たな拠点を構え、メンバーの皆様と共に「イベントや交流の企画」「拠点の運営・設営」などを行っています。
イベントスペースの起ち上げから企画・運営まで参加できるのは、越谷市では密談がやてっくだけです。
入会から30日間は、入会費が無料です。ぜひ遊びに来てください。
▼入会は下記から▼https://lounge.dmm.com/detail/8894/
-
-
投稿者投稿