月末になると、請求書を持参します。郵送してもいいのですが、数的に自分で持っていけるのと、これはゲン担ぎみたいなものですが、感謝しながらポストに入れたいなと思っているのでそうしています。請求書を届けるために夜の街を車で走る時間が好きで、非効率ではあるものの、必要な時間だと考えています。その時間だけは、1人でぼんやりと車を走らせたり、スタッフと一緒に行く場合は、ダラダラと話をしながら考えをまとめたりします。
穏やかな時間と一体となっているなと感じることで、気持ち的にも安定するのだと思います。また、夜になると車の通り自体も少なくなるので、運転していて安心するのです。いつまで続けられるかは分かりません。請求書を持参する数が増えれば、郵送した方が確実だと思いますし、今の枚数を維持できるという確証もありません。この続くか分からないという理想まで含めて、それがとても心地いいのだと思います。
ポツンと光る外灯、たまにすれ違う車、小さな雑貨屋の前の喫煙所。夜のドライブは、景色の表情が観察しやすく、次月の英気を養うのにピッタリです。その瞬間だけは、なぜか非日常の中にいるような気がして、ちょっとしたリフレッシュ効果を提供してくれます。
おかげさまで、今日は朝から記事が書けます。6月は意外とバタバタとしてしまった。いや、7月の1週目も相変わらず外出が多めなのですが。ただ、1件1件ありがとうございますと言いながらポストに請求書を入れ、夜の街を穏やかな心で走ったので、この感じならば乗りこなせるかなと思っています。
今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。
がやてっく流、月末の儀式のご紹介でした。今月も楽しくいきましょう!
がやてっくでは、越谷密談がやてっくというプライベートメディアを運営しています。
秘密をテーマに、越谷市・がやてっくの内緒話を投稿する場所です。
ぜひ遊びに来てください。