2025/5/17越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール
まるでがやてっく

美学はゴールのない迷路【管理人のエッセイもどき:2025年5月15日】


スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る

  • このトピックは空です。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #115730 返信
      越谷雑談がやてっく管理人
      ゲスト

      皆様、こんばんは。

      打ち合わせの中で美学について考えたのですよ。書道家の方との打ち合わせだったのですがね。美学というのは、つくづく遠回りでゴールがない迷路みたいだなって思いました。書道を極めたいと思うと宇宙論を経由しないといけないんですよ。意識や感性のようなものは原理に近い何かを理解しようとする心意気と根気が大切らしいんですね。そうやって考え尽くそうする人の言葉は、違う次元を感じるような気がして、とにかく興味深いなって思います。往々にして孤独だからでしょうか、凄く独特な人間性が構築されるんですよね。それは、自分を守るためでもあり、自分という存在を肯定するためでもあるのかなって思います。

      興味深いと言ったのは、そういう方々は基本的に質問が多いという所です。自分の構築している理論や世界観を理解してもらうのが難しいことを知っているかのように、自分の話をせずに他者の考えを聞こうとする。それらを自分の構築している理論になんとかして組み込まないかって探している節があって、次から次に気になることを純粋に質問してきてくれる。勉強家なのでしょうね。それでいて、実は非常に人間らしい。だから、会うたびに話の内容が変化していくんで、全く飽きることなくお喋りをすることが出来ます。

      人生観にゴールを設定せず、ひたすら迷うような生活を送っているんじゃないでしょうか。その方がずっと魅力的ですよね。知らないことを教えてくれるわけですから。それが積み重なって美学になっていくんだろうなぁと考えて、そんな人たちに囲まれながら生きていきたいなぁと思ったわけです。

      今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
      これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。

      がやてっくでは、越谷密談がやてっくというプライベートメディアを運営しています。
      秘密をテーマに、越谷市・がやてっくの内緒話を投稿する場所です。

      ぜひ遊びに来てください。

      https://lounge.dmm.com/detail/8894/

0件の返信スレッドを表示中

スレッド一覧掲示板TOP

返信先: 美学はゴールのない迷路【管理人のエッセイもどき:2025年5月15日】
あなたの情報: