久々のスポーツ!越谷市出身のプロゴルファーは何人いて誰なの?【がやてっくまとめ】
- 2023/02/23 05:24
- あー さん
- まとめ

どーも!あーさんです♪
たまには2週続けてまとめ記事を書きたくなってしまいました♪
というのも、先日ニュースで越谷市出身のバスケット選手やサッカー選手、野球選手が何人か紹介されていましたが、「プロゴルファーはいないの?」と思いました。
そこで今回は、、、何人いるか分かりませんが、越谷市出身のプロゴルファーをまとめていきたいと思います!
①髙島幸(髙島みゆき)選手

●生年月日 1981年9月30日(41歳)
●出身地 埼玉県 越谷市
●身長 / 体重 168cm / 52kg
●血液型 B型
●出身校 法政大学
●職業 ゴルフ選手(ゴルファー)
高島幸選手は、1986年1月15日に大阪府堺市で生まれました。高校生でJLPGAツアープロテストを受験し、2002年に最年少合格を果たし、同年11月にプロデビューしました。2009年、日本女子プロゴルフ選手権大会でツアー初優勝を果たしました。
2011年には、日本女子プロゴルフ協会の賞金女王に輝いています。
2013年には、全英女子オープンで日本人選手として初めて2位に入賞しました。
2015年には、再び日本女子プロゴルフ選手権大会で優勝し、2016年には、ダイキンオーキッドレディスで2勝目を挙げました。
高島選手は、明るくフレンドリーな性格で知られ、ファンからの人気も高いプロゴルファーの一人です。
以上!
なんと、、、越谷市出身のプロゴルファーは「1名」しかいないようです。いや、違いますね、、、「1名」もいたということです!
しかしながら、1名では「まとめ」にはなりません。。。
ということで、今最も注目されている越谷市出身のアマチュア女子選手をご紹介いたします!
番外編:森田 彩音さん


叡明高等学校の2年生です。令和元年(2019年)に「2019年報知ジュニアゴルフ中高生大会」で優勝し、オーストラリアで開催された世界大会に出場。令和2年(2020年)12月「関東高等学校ゴルフ選手権」優勝
森田彩音選手は3歳の頃にゴルフを始めました。父親に影響され、プラスチック製のゴルフクラブで遊び始め、小学1年生で競技デビューしました。高校に進学後、初めて出場した県大会で優勝しました。その後、2019年報知ジュニアゴルフ中高生大会でも優勝し、日本代表としてオーストラリアで開催された世界大会に出場しました。高校2年生の12月には、関東高等学校ゴルフ選手権で優勝しました。真夏の暑さや真冬の寒さの中、屋外で練習するのは大変ですが、地道に練習してきた結果、関東大会で優勝することができてとても嬉しかったとのことです。
森田さんは、打撃練習に加え、食事や体幹のトレーニングなど、体力づくりにも力を入れています。彼は「今後の目標は、9月から行われるプロテストに合格し、トーナメントに出場して優勝することです」と語っています。
はい、いかががでしたでしょうか。越谷市出身のプロゴルファーは1名でしたが、未来のスターがいたのでこれからが楽しみですね♪
それでは、よい越谷ライフを!
▽さて、越谷市民の反応は?▽
>>>この文字をクリック<<<