古代のロマンにふれる夏—見田方遺跡を探り、勾玉づくりに挑戦!【がやてっくイベント】
- 2025/07/08 06:00
- がやてっく
- イベント

越谷レイクタウンに広がる静かな住宅地。実はその地に、はるか昔の歴史が息づいていることをご存じですか? ひがしかた寺子屋が開催する特別イベント「見田方遺跡と勾玉づくり」では、地域に残る貴重な遺跡を学びながら、古代のアクセサリー「勾玉」を手作り体験できます。
講師を務めるのは、越谷の歴史を語らせたら右に出る者はいない三澤善道さん(NPO法人越谷ふるさとプロジェクト代表理事)。親子での参加もOKなので、夏休みの自由研究にもぴったりの学びと創作の場になりそうです✨
👣 体験の流れ: ・見田方遺跡ってどんな場所?何が出土したの? ・勾玉ってどんな意味があるの? ・実際に作ってみよう!色も形も世界でひとつ、自分だけの勾玉
🗓 開催日時:7月19日(土)10:00〜12:00
🏠 会場:旧東方村中村家住宅(越谷市レイクタウン9-51)
🎯 対象:市内在住の小学生(小学2年生以下は保護者同伴)
👥 定員:10人(先着順)
💰 参加費:300円(材料費・当日集金)
🎒 持ち物:筆記用具・飲み物・汗拭きタオル ※会場には冷暖房設備がありませんので、暑さ対策をお忘れなく!
📩 申込方法: 7月17日(木)17:00までにお電話または電子申請で受付中
📞 お問い合わせ: ・生涯学習課(第三庁舎3階):048-963-9315 ・当日の連絡先(旧東方村中村家住宅):048-986-7051