南越谷に通信制高校サポート校「新開高等学院」が新開校!心理的安全性と個別指導で新たな学びの場を提供【越谷ニュース】
- 2025/07/08 10:37
- がやてっく
- ニュース

埼玉県越谷市(南越谷駅周辺)に、通信制高校サポート校「新開高等学院」が新たに開校しました。この学院は、元公立学校教員で大学受験塾を経営していた乗松拓弥氏が設立。心理的安全性の確保と個別指導を軸に、生徒一人ひとりに寄り添った教育環境を提供します。
開校の背景
近年、通信制高校の利用者は増加していますが、学習方法や人間関係に悩む生徒も少なくありません。その結果、中退するケースも多く、個別サポートの重要性が高まっています。乗松氏は「生徒が自分らしく成長できる場所を提供したい」との想いから、通信制高校と連携した新しい学びの場を構築しました。
新開高等学院の特徴
・心理的安全性の確保
・専門カウンセラーによる相談サポート
・独自開発のアプリで悩みを共有しやすい環境
・いじめ防止の徹底、人間関係に細やかな配慮
個別指導で学習をサポート
・提携先通信制高校での卒業資格取得率97%
・総合型選抜入試に特化した指導
・生徒のペースに合わせた柔軟な通学
興味関心を軸にした学び
・プログラミングや動画制作、料理など多彩な体験
・専門家との対話や現地体験を通じた深い探究
・キャリア支援による目標達成のサポート
2025年度の1期生を対象に、年間授業料を50%割引する特典を実施(先着20名限定)。入学説明会への参加が条件となっています。
代表コメント
乗松代表は「全ての生徒が自信を持てるような教育環境を提供します。1期生の皆さんと共に理想の学びを創っていきたい」と語っています。