【朝ラー活動ができる!】相模町の義けんラーメンで醬油ラーメンαを食べてきました【がやてっくグルメ】
- 2025/07/21 06:00
- がやてっく
- グルメ

越谷市で朝からラー活ができるお店、昼ごはんで行ってきました!
今回は、
義けんラーメンに行ってきました!
▼前回の義けんラーメンさんの動画も見てみてください!

朝7時からオープンしていて、市内では珍しい朝ラーメンを楽しむことが出来るお店です。さっぱりとした昔ながらの優しいラーメンをいただくことが出来ます。色々なメディアで紹介されるお店です。


夏季限定メニューも展開されていて「梅醬油」という冷し麺がありました。入り口に貼り紙があり、休業日が記されていました。8月はお盆休みもあるそうなので、注意してください。


店内はカウンター席のみで構成されています。昔ながらの赤いカウンターは懐かしさを感じさせる雰囲気があります。店主さんは、カウンターのテーブルだけではなく座席や椅子の足元までこまめに拭いているようで細かな気遣いを感じることが出来ます。飲み物はセルフサービスで、お冷だけではなく麦茶も置かれています。


注文は食券制です。メニューは醬油ラーメンと塩ラーメンを中心に展開されています。朝限定の朝ラーメンや素ラーメンなどもあり、朝と昼で違いを楽しむことが出来ます。ご飯ものやトッピングも充実です。
今回は、
醬油ラーメンαとなめ茸ワサビ飯をいただきます!

こちらが醬油ラーメンαになります。麗淡な透き通ったスープは、まさに王道と言った雰囲気を感じます。トッピングはチャーシュー・メンマ・小松菜・卵・ネギが乗っています。スープは醬油の風味とコクがあり、優しい味がします。

麺は細麺で、スープとの絶妙なバランスを楽しむことが出来ます。とても食べやすく、イメージ通りの王道ラーメンを味わうことが出来ました。トッピングとの相性も抜群で、一杯で最後まで楽しませてもらいました。

こちらがなめ茸ワサビ飯です。温玉が乗っていてトロッとした食感を味わえます。なめ茸の食感とワサビの爽やかさが特長です。〆として、さっぱりといただくことが出来ました。
今回は、義けんラーメンで醬油ラーメンαとなめ茸ワサビ飯をいただきました。王道なラーメンは、どこか懐かしさを感じることができ、舌と心で楽しむことが出来ました。次回は、朝ラーメンに行きたいと思います。
ごちそうさまでした。また来ます!
それでは、良い越谷ライフを!
ーーーーーーー
■今回頂いたメニュー
醬油ラーメンα 1,150円
なめ茸ワサビ飯 350円
ーーーーーーー
■義けんラーメン
住所:越谷市相模町1丁目231水野ハイム 101
ーーーーーーー
▼関連記事はコチラ
▼義けんラーメンの場所はコチラ