2025/7/22越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【Vol.66】こしがや百景~残った未練は何を伝えるのか~


【Vol.66】こしがや百景~残った未練は何を伝えるのか~

今回は、ナニかが見えてしまいました。

それでは行ってみましょう!

こしがや百景スタートです!

▼前回のこしがや百景はコチラ

大島てるさんの物件サイトの情報から行ってみました。

越谷市民球場です。

夜は街灯の美しい光と木々から送られてくる自然のエネルギーを感じることができる場所になっています。しかし、大島てるさんのサイトによるとその昔この場所では中年男性が首をつってしまう事件があった場所のようです。朝清掃員の方がそれを発見したと言われています。

比較的明るい場所なのですが、その話を聴いた後だと少し不気味なものを感じます。入ってすぐに視線を感じ鳥肌が止まりません。

スタッフは撮影時、ずっと入口の方を気にしていました。景色はとても美しかったです。ヨーロッパの森の中にいるような気持ちになれました。車通りも夜は少ないのでとても静かです。

撮影日は月が出ていなかったので、星がとても綺麗に見えました。夏の大三角形が見えたので夏を感じながら取材を終えると、ずっと黙っていたスタッフが語り始めました。

入ってすぐに後ろに誰かいると思って振り返ると「Yシャツを着た男の人」がいたんだよね、と言い始めます。車通りは少ないとは言え、まったくないわけではないので車のライトかなと思ったらそうでもなかったようです。表情までは見えなかったけれど、遠くからこっちを見ているだけでした。係りの方が残業をしていて声をかけに来たのかとも考えたそうですが、何と帰りにはその人はいなくなっていたようです。ここの入り口にはカラーコーンが設置されていて、そこをまたいで来ようとした姿が最後に見た光景だといっています。

もし、またいできていたら我々はどうなっていたのでしょうか?もしくは彼は何を伝えたかったのでしょうか?もちろん噂程度の情報でしかありません。しかし、このような冗談はシラフの際は言わないスタッフです。彼が見たものは何だったのでしょうか?

いかがでしたか?次回のこしがや百景もお楽しみに。

それでは、良い越谷ライフを!