2025/8/7越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【Vol.68】こしがや百景~Take me back to my utopia~


【Vol.68】こしがや百景~Take me back to my utopia~

心霊で行こうと思ったのですが幻想的な写真が撮れました!

それでは行ってみましょう!

こしがや百景スタートです!

▼前回のこしがや百景はコチラ

1年前に行った場所にもう一度行ってみました!

浄山寺 野島地蔵尊です!

国指定重要文化財の木造地蔵菩薩立像や、市指定有形文化財の野島浄山寺の大鰐口、浄山寺の朱印状があり、歴史があるとても綺麗なお寺です。お墓もあり日中はたくさんの参拝者がいらっしゃいます。

実はこの場所にはある噂があります。ここでは半袖半ズボンの少年が夜にマラソンしているというのです。こちらに向かって走ってくると、目の前で消えるというのです。前回はその少年には会うことができなかったので探しに行きました。

入り口近くにある電灯が新しいものになっていたのか前回よりも明るい写真を撮ることが出来ました。心霊スポットとして訪れたのですが、不気味な雰囲気は一切なく神秘的なものを感じることが出来ます。

本殿に向かってオレンジの光を放つ灯篭が並んでいます。何かに誘われるようについつい足が進んでしまいます。光に集まっていた蝉がすごい勢いでスタッフに体当たりして来て、なんとも情けない声をあげていました。

オレンジの光が輝いているので写真からでも灯籠の彫刻がしっかりと分かります。昨年はこの場所で不思議な視線を感じて撮影を断念しました。落ち着いた状態でその場所に何があったのか確認してみたらお地蔵様が一体置かれていました。このお地蔵様だったのでしょうか?

強い光がないのでお寺の暖かい光がしっかりと出てくる神秘的な空間です。何かとても強い力を貰うことが出来たように思います。

いかがでしたか?日中はとても気温が高くなるので夜の静けさの中こしがや百景を探すことが楽しくなってきました。

次回のこしがや百景もお楽しみに。

それでは、良い越谷ライフを!