2025/8/22越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【いよいよ復活!】東越谷にあるラーメン光月軒でチャーシューメンを食べてきました【がやてっくグルメ】


【いよいよ復活!】東越谷にあるラーメン光月軒でチャーシューメンを食べてきました【がやてっくグルメ】

営業を再開していたので行ってきました!

今回は、

ラーメン光月軒に行ってきました!

2023年12月頃から休業していた中華料理屋さんです。多くの越谷市民に愛されていたお店がまた戻ってきました。もやし麺が人気で、すべてのメニューがリーズナブルな価格で提供されています。駐車場もあり、車での来店も可能です。現在はお昼のみの営業で、定休日は日曜日になっています。

営業時間は11時から15時までと張り紙にも記載されていました。焼肉丼とラーメンのコンビセットの紹介も貼ってあります。

店内はカウンター席とテーブル席で構成されています。黄色の椅子は優しい雰囲気を醸し出しています。どこか懐かしい「町中華の雰囲気」に帰ってきたという喜びの声が、お客様から上がっていました。

メニューは、主に麺類とご飯もので構成されています。どのメニューもリーズナブルな価格で提供されているのが特長です。ラーメンは種類が豊富で、ご飯ものはカレーライスから丼ものまで豊富なメニューが用意されています。炒め物もいくつか用意がありました。

今回は、

チャーシューメンとモヤシそばをいただきます!

こちらがチャーシューメンです。分厚いチャーシューとネギ・メンマ・ナルト・のりがトッピングで乗っている王道なラーメンです。深みのあるスープは濃すぎず、しっかりとした味わいを感じます。透き通ったスープが食欲をそそる一杯です。

麺はストレートな中華麺で、スープとの相性が抜群です。チャーシューには、程よく脂が乗っていてとても柔らかく、繊細さを感じました。まさに、ラーメンと一体になっているという感じです。

モヤシそばは、光月軒でも人気のメニューになっているようです。餡かけ風のもやしが山盛りに乗っていました。トロッとしたスープはのど越しがよく、体の芯まで温まっていきます。濃厚さが増すのが特長です。

麺はストレートで、トロッとしたスープと一緒にいただきます。しっかりとした味わいは、まさに王道の中華料理という印象でした。スープ・トッピング・麺が三位一体となった完成された一杯でした。

餃子とニラレバ炒めもいただきました。餃子は肉が多めのジューシーな一品になっています。ニラレバ炒めは大きめのレバーと大量のニラとの相性が抜群で、白米がとても進みます。

今回は、ラーメン光月軒に行きましたが、久しぶりにモヤシそばなどを食べることが出来て嬉しく思いました。昔から越谷で愛されている町中華で、洗練された一杯をいただくことが出来ました。次回は、マーボーメンをいただこうと思います。

ごちそうさまでした。また来ます!

それでは、良い越谷ライフを!

ーーーーーーー

■今回頂いたメニュー

チャーシューメン 750円

モヤシそば 600円

餃子 200円

ニラレバ炒め 600円

ーーーーーーー

■ラーメン光月軒

住所:越谷市東越谷1-3-6

ーーーーーーー

▼関連記事はコチラ

▼ラーメン光月軒の場所はコチラ