2025/9/26越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

久伊豆神社の社叢(しゃそう)見学会を開催します


普段入ることができない久伊豆神社の社叢(しゃそう)見学と、サステナビリティとアートが融合したワークショップを体験できる毎年大好評のイベントです。

■日時
令和7年10月17日(金)・10月18日(土)
10:00〜12:00(社叢見学と絹のハンカチ染め)
13:30〜16:30(社叢見学と真綿のショール組み)
2日間にかけて全4回ございますので、ご都合の良い回をお選びください。社叢見学は全て同じ内容となります。

■会場
越ヶ谷久伊豆神社
(越谷市越ヶ谷1700)

■内容
平安中期より信仰を集める「越ヶ谷久伊豆神社」にて、普段は見ることができない貴重な神社の森である社叢の見学会と、絹のハンカチ染めや、真綿を用いたショール組みのワークショップを行います。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/kankyo/kankyoseisaku/syasoukenngaku10.html 

■参加人数
各回20組(40名程度・先着)

■参加費
1人1500円

■申込み方法
10月15日までに下記アドレスより電子申請または電話にて申し込み。
apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=102751 

■問合せ
環境政策課(第三庁舎4階)
電話048-963-9183

このメールは≪イベント・講座≫を受信設定している方へお送りしています


過去配信分はこちら
↓  ↓  ↓

越谷シティーメール 越谷 がやてっく