味亭さんの秋御膳は魅力がいっぱい詰まってた【がやてっく広告】
- 2021/11/08 06:00
- ogyk
- 広告

お待たせしちゃってすみませんね!
(笑)
慣れてるんで大丈夫ですよ(笑)
いや~緊急事態宣言も明けて、季節の変わり目なので、
沢山来店してくれてまして!
嬉しい悲鳴じゃないですか(笑)
季節の変わり目はお客さん増えるんですね。
うちは秋から冬が特にお客さんが増える時期なので、
来店してくれて本当に嬉しいです。
また日常が戻ってきた感じですよね。
本当に。
これを機に少しずつメニュー構造も変えていこうと思っています。
いいところは残しつつ、変化を与えて、味亭の外食は楽しいと思ってもらえるように。
メニューを変えるって、勇気いりませんか?
いっぺんに変えるのは怖いので、少しずつですが。
お客様からご理解を頂きながらちょっとずつ変えていこうと思ってます。
いいですね!
秋になると本当にお庭が奇麗です。
そういえば、今年の秋は新メニューやらないんですか?
宣言中はなかなか来店が難しくて出せなかったみたいですが。
秋の季節御膳はやりますよ!
季節御膳を楽しみにしてくれているお客さんが結構多いいんです!
あれ?(笑)
今回全体的に豪華ですね(笑)
いつも豪華ですよ(笑)
でも、そうなです!
今回ちょっと奮発してます(笑)
ですよね(笑)
え?今回これでいくらですか?
2,200円!
品数とかまで考えると安くないですか?
そうですかね?(笑)
去年も今年もいろいろ大変だったので、
せめて外食くらいゆとりをもってもらいたいと思って、
本当はもうちょっと値段を下げて提供したかったんですよ。
結構踏み切った値段だと思いますが。
原価的にこれが限界でした(笑)
ちょっとはりきりすぎちゃって(笑)
この古民家で、、
この料理が2,200円です。
楽しみにしてくれている人がいるからこそ、
攻めた感じですよね。
モチベーションはそこですよね。
この御前は、うちではあまり使わない白身魚の天ぷら、季節食材、得意のうどんまで、
幅広いメニューにしているのが特徴ですね。
過去の季節御膳の中でも1,2を争うくらいの品数だと思います。
いつもの季節御膳よりも大きく見えますよね。
広い器を使ってますね。
ゆとりと余裕、秋のなんとなく儚くて豪華なイメージをテーマに作ってますね。
秋が儚くて豪華っていうのは分かります(笑)
紅葉という特別な風景がすぐに散っちゃう感じとか(笑)
季節御膳をお求め頂くお客さんからは、
これを食べて四季を確認するんですって。
だから食材だけじゃなくて、イメージもちゃんと季節に寄り添わないとなって思って。
季節を料理に出来るのは、うちのお店の外観のおかげですからね。
このお店の雰囲気と広さは、このへんじゃ類を見ないですもんね。
実はですね、店の広さを利用して今、
マルシェをやったりしてるんですよ!
マルシェですか?
そうなんです!
春日部の他のお店さんと一緒に、地域に根差した活動をしたいなって思って、
天下一マルシェっていうのをやってるんですよね!
楽しそう!
地域のお店と繋がって大きな事ができるのは本当に素敵です。
まだまだ認知はされていないけど、
恒例行事みたいになってくると、その先に色々な事ができると思っています!
輪みたいなのが広がっていったら嬉しいです!
めちゃくちゃいいですね!
https://instagram.com/ajiwaitei?utm_medium=copy_link
マルシェやそのほかの企画については、味亭さんのインスタを確認してください!
いずれにせよ、せっかく宣言が明けたから、
無理なく、心配がかからないように楽しいことをやっていきたいなと思ってます。
すでに御前とマルシェだけで十分楽しそうです(笑)
僕も味亭さんでお昼も食べたいし、マルシェ遊びにも行きたいです!
ぜひぜひ!
遊びに来てください!
秋御膳をご注文の際は、事前予約をお願いしているそうです。下記の電話番号から予約をお願いします。

店舗名 | 天下一うどん 味亭 |
---|---|
住所 | 〒344-0015 埼玉県春日部市赤沼373-1 |
営業時間 | 11:30~21:00(ラストオーダー 20:00) |
ランチタイム | 11:30~15:00 |
ディナータイム | 17:00~21:00 |
定休日 | 月曜日ランチのみ営業 火曜日定休 |
電話番号 | 048-734-3751 |
駐車場 | 100台 |
ホームページ | https://ajiwaitei.polus.co.jp |
テイクアウト | あり |
関連 | #グルメ |