新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
【閉店セール開催中】2024年5月20日、東越谷7丁目のコーダーブルームショップ東越谷店が閉店するそうです【がやてっく閉店】
- 2024/04/06 06:00
- がやてっく
- 閉店

2024年5月20日、東越谷7丁目の自転車屋「コーダーブルームショップ東越谷店」が流通団地への移転に伴い閉店するそうです。

15年間、この場所で店舗を運営していたコーダーブルームショップ東越谷店。日本人の体格に合わせた設計・日本での使用に対するスペックの最適化など、いくつもの技術・検証を重ねた、日本人のためのスポーツバイクを販売するお店でした。2024年6月以降は、ホダカ株式会社本社(埼玉県越谷市流通団地1-1-9)へ店舗を移転するそうです。


お店はコモディイイダの向かいにあります。現在、閉店セールが開催されているそうです。
住所:越谷市東越谷7丁目26
▼コモディイイダ越谷店内にオープンしたダイソーの記事はコチラ
▼コーダーブルームショップ東越谷店の場所はコチラ
“【閉店セール開催中】2024年5月20日、東越谷7丁目のコーダーブルームショップ東越谷店が閉店するそうです【がやてっく閉店】” への5件のフィードバック
-
ママチャリには、優しくない店だったと記憶してます。
-
昔は、ママチャリとか一度直して頂いたのだが、2年前に、行ったらロードバイク専門店に、なってた売れなかったのだろう。
昔の街の自転車屋の、方がよかったな。 -
15年前にホダカで働いてました
昔はアフターの人がここで働いてましたね
ちょうどコーダーブルームがホダカでできた当時で他に売りがなかったもんね
マルキンぐらいか
今は多分大卒の意識高い系のが店員やってたのかな
マルキンメインだった時は店長もいい人だったけどね
ノートパソコン買うっていうんで色々アドバイスしたっけな -
コロナ禍で営業時間が短縮され、ママチャリ、ロード、パーツやウェアが充実していた経営から、ロード本体販売重視の経営に変わってから行かなくなりました。
自転車持ってる人が行きたくなる店じゃなくなったからなあ。。。
-
周辺店舗より安かったので自転車買う時はいつもここだったのですが、いつの間にかロードバイク専門店になっていたのですね。
閉店セールとの事で見に行ったらロードバイクしかなくて驚きました。
-
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活…
コメントを残す