建物が取り壊されてるけど、何ができるんだろう?
【41年の歴史に幕】2024年2月29日、東越谷の関島青果支店が閉店しました【がやてっく閉店】
- 2024/03/11 10:12
- ogyk
- 閉店

2024年2月29日、東越谷にある八百屋さん「関島青果支店」が閉店しました。

創業41年の歴史を持つ関島青果支店。越谷市場から直接仕入れてくる新鮮な野菜を安価で提供してくれるということで、地元の方から長く愛されたお店でした。関島青果支店は閉店してしまいましたが、お客様からご要望が強かったことを受け、現在も、AM8:30~AM11:00の間、四季フラワーさんの隣で少々の野菜・果物を販売しているとのことです。


産業道路沿い、靴流通センターやマツモトキヨシpetit madoca東越谷店の間にお店がありました。
住所:越谷市東越谷4丁目2−18
▼皆様が知っている越谷市の情報を自由に書きこんでください。よろしくお願い致します。
▼関島青果支店があった場所はコチラ
-
-
叡明高校の初戦楽しみですね!
-
公安調査庁は22日、オウム真理教の後継団体「Aleph(アレフ)」を巡り、松本智…
-
これからの日本はどうなっていくのでしょうか?
-
リチウム電池の火災には気をつけてね!
コメントを残す