食育講演会の動画「無理なくできる食料備蓄」を無料で配信しているらしい 1/31(月)まで【がやてっくイベント】
- 2021/12/21 06:00
- あー さん
- イベント

越谷保健センターの健康づくり推進課が無料で食育講演会の動画を配信しているみたいです~
詳細は下記よりどうぞ~
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
食育講演会「いざという時に困らない! 無理なくできる食料備蓄」の動画を配信しています
ご自宅に「食」の備えはありますか。
いつ起こるかわからない、もしもの災害に備えて、ご自身と家族のために考えてみませんか。下記のアドレスからご覧になれますので、ぜひご活用ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/shokuiku.html
■配信内容
必要な備蓄食品、災害時に役立つ調理法、備蓄食品の活用方法など
■講師
女子栄養大学准教授の久保彰子さん
■配信期間
令和4年1月31日(月)まで
■費用
無料(通信料は自己負担)
■問合せ
健康づくり推進課(保健センター)
電話048-960-1100
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
■関連記事
-
【オープンイベント開催!】2025年10月頃、東越谷9丁目にさがみ典礼の家族葬東冠メモリアル東越谷がオープンします【がやてっく開店】
開店
-
【諦めていたその痛みを根本から改善!】2025年9月4日、東越谷にあおば整骨院が開院しました【がやてっく開店】
開店
-
【煮干し×塩=無限の可能性】東越谷8丁目にある麺屋~烈~で煮干しそば塩を食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【全国で人気のアサイーボウル専門店】2025年10月4日、東越谷にアサイー工房越谷店がオープンします【がやてっく開店】
開店
-
【年末に向けてスタミナ回復】らあめん花月嵐東越谷店で「豚スタミナ月見ラーメン」を食べてきました!【がやてっくグルメ】
グルメ