サンシティでアート講座「スマホ&デジカメで心に残る映像を撮ろう」が開催されるみたい【がやてっくイベント】
- 2022/02/18 06:00
- あー さん
- イベント

サンシティでサンシティ・アート講座〈みなみこしがやアート大学〉Vol.49、スマホ&デジカメで心に残る映像を撮ろう~「おもしろい!」を発掘するディレクターの眼~という講座がかいさいされるみたいです~
詳細は下記よりどうぞ~
———————-
■日時
3月13日(日)・20日(日)、13:00~16:00(全2回)
■会場
サンシティ宴会場(桐の間)
■内容
最近は、スマホやデジカメで誰もが簡単に動画を撮影して「スゴイ!」「おもしろい!」などの感動をみんなと共有できる時代。高度な編集技術やアプリに頼らずに、自分の好きなヒト、モノ、コトの魅力をシンプルかつダイナミックに伝える映像づくりのコツを、情報ドキュメンタリーやドラマなどさまざまなテレビ番組を手掛けてきたクリエイターと一緒に実践しながら学ぶ初心者向けワークショップです。
プログラム(予定)
・テレビは人生を楽しくする「おもちゃ箱」?!
・え? 映像って編集でこんなに変わっちゃうの?
・撮影&編集テクよりも「感性のアンテナ」が大切!
・人の魅力を引き出すインタビューのコツ
・みんなに伝えたい「◯◯◯◯」を撮影しよう
・スクリーンでプチ上映会
※詳しくはサンシティホームページをご覧ください
http://www.suncityhall.jp/events/vol49.html
■講師
テレビ演出家・プロデューサーの森下徹さん
■対象
高校生以上の方20人予定(申込み順)
■参加費
2,000円(当日集金)
■持ち物
動画撮影可能なスマートフォンまたはデジタルカメラ、マスク
※参加時は、必ずマスクを着用してください
■申込み
受付中。3月12日(土)までにメールまたはファクスに住所・氏名(フリガナ)・年齢(◯十代で可)・電話番号を記載しサンシティへ。そのほか、電話でも受け付けます
※手指の消毒、室内の定期的な換気など、新型コロナウイルス感染症対策をできる限り行います
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります
※当日は体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどの風邪症状がある場合は参加をお控えください
■申込み先・問合せ
サンシティホール(南越谷1-2876-1)
電話048-985-1113
メールsuncityhall@mtf.biglobe.ne.jp
ファクス048-985-1119
———————-