居抜きで他の飲食店が入るもんだと思っていたのに今日跡地の前を通りかかったら解体工…
「子どもなんでも体験教室~親子空手道教室~」受講者募集のお知らせ【がやてっくイベント】
- 2023/05/03 08:58
- あー さん
- イベント

「子どもなんでも体験教室~親子空手道教室~」が受講者を募集しています。開催日は6月10日(土)と17日(土)の全2回で、各回10:00~12:00に越ヶ谷地区センター・公民館(越ヶ谷4-1-1)で行われます。この教室では、空手体験を通じて礼儀作法を楽しみながら学ぶことができます。保護者も一緒に参加でき、日頃の運動不足解消も目的としています。
講師は忍誠館空手道場の古川友一郎さんが務めます。対象は市内在住の小学生と保護者10組20人で、抽せんとなります。また、中学生の個人参加も可能です。費用は無料ですが、駐車場は有料となっています。
持ち物は体操着(動きやすい服装)、タオル、飲み物をご用意ください。申し込みは受付中で、5月13日(土)17:00までに電話で越ヶ谷地区センター・公民館に連絡するか、下記のアドレスから電子申請で申し込むことができます。
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=50420
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後の状況によっては内容を変更したり、中止する場合があります。当日は自宅で体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は、参加をお控えください。
お問い合わせは越ヶ谷地区センター・公民館(電話048-965-3093)までお願いします。
■日時
6月10日(土)・17日(土)、10:00~12:00(全2回)
■会場
越ヶ谷地区センター・公民館(越ヶ谷4-1-1)
■内容
空手体験を通じて礼儀作法を楽しみながら学びます。保護者も一緒に参加し、日頃の運動不足解消も目的とします
■講師
忍誠館空手道場の古川友一郎さん
■対象
市内在住の小学生と保護者10組20人(抽せん)
※中学生の個人参加もできます
■費用
無料
※駐車場は有料
■持ち物
体操着(動きやすい服装)、タオル、飲み物
■申込み
受付中。5月13日(土)、17:00までに電話で下記へ。または、下記のアドレスから電子申請で申し込み
https://s-kantan.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=50420
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後の状況により内容を変更および中止する場合があります
※当日は自宅で体温を測定し、37.5度以上の発熱やせきなどのかぜ症状がある場合は、参加をお控えください
■問合せ
越ヶ谷地区センター・公民館
電話048-965-3093
-
-
トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
コメントを残す