新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
リサイクルプラザで「夏休み工作教室」の参加者を募集しているみたいです【がやてっくイベント】
- 2023/07/29 06:36
- ogyk
- イベント

市内の小・中学生が参加できる「夏休み工作教室」がリサイクルプラザ(砂原355)で開催されます。この教室では、非電動型の生ごみ処理器を自分で作って、生ごみの減量や堆肥化の効果を観察することができるみたいです。生ごみ処理器は、市が提供する素材を使って簡単に作れるとのこと。
教室は8月2日(水)と9日(水)の9:30~11:30に行われます。
参加希望者は7月27日(木)までにリサイクルプラザに電話か電子申請で申し込んでください。
▼電子申請はコチラ
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=56731
▼電話番号はコチラ
電話:048-976-5371 (8:30~17:15。月曜日を除く)
詳細は市のホームページをご覧ください。
▼HPはコチラ
この教室は、市民の生ごみ排出量の削減や環境保護への意識向上を目的としているようです。この機会に参加してみはいかがでしょうか?
-
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活…
コメントを残す