村上酒工場はどちらに移転したのでしょうか?あそこの料理が好きだったので💦
北越谷公民館で着物着付け講座を開催【がやてっくイベント】
- 2023/12/30 06:10
- ogyk
- イベント

令和6年1月から2月にかけて、北越谷公民館では着物着付け講座を開催します。卒業式や入学式などの行事に向けて、自分で着物を着ることができるようになりたいという女性の方は、ぜひ参加してみませんか?講座は全6回で、浴衣から始めて着物の着方を学びます。参加費は無料ですが、定員は15人となっておりますので、お早めにお申し込みください。申込み方法や持ち物などの詳細は、北越谷公民館のホームページや電話でお問い合わせください。着物の魅力を体感するチャンスです。お気軽にご参加ください。
▼ホームページはコチラ
▼問い合わせはコチラ
北越谷地区センター・公民館(北越谷4-8-35)
電話048-976-5758
-
-
東口側に文之堂(みゆきどう)とブックオフがありますよ
-
私も昔からお世話になっていてとても信頼していたし、先生、スタッフの方達が感じのい…
-
越谷市が誇る大型ショッピングモール「イオンレイクタウン」が、テレビ東京の人気番組…
-
愛の狂戦士センセイ!今こそ総裁選出馬をお願いします!
■関連記事
-
【着物を着る喜びを】2025年7月10日、千間台東にあるセブンタウンせんげん台にさが美せんげん台店がオープンしました【がやてっく開店】
開店
-
【追いかけた振袖専門店】2025年6月1日、南町にふりそでアリュージュ越谷店がオープンしました【がやてっく開店】
開店
-
【オープンに先駆け展示会開催】2024年10月中旬、南越谷ラクーン内に「振袖館ココル南越谷駅前ラクーン店」がオープンです【がやてっく開店】
開店
-
【特別な日を最高の思い出に】2024年8月、南越谷ラクーンに「ココル南越谷ラクーン店」がオープンです【がやてっく開店】
開店
-
【新たな門出】埼玉県立大学、新入生460名を迎える【越谷ニュース】
ニュース
コメントを残す