トイレは封印して立ち入り禁止に成っていました。 味は良いし、量も多いので良いと思…
【定番メニュー】平方の川崎屋で焼きあご豚骨を食べてきました!【がやてっくグルメ】
- 2024/04/15 10:58
- がやてっく
- グルメ

やっと行くことが出来ました!
今回は、
平方にある川崎屋に行ってきました!
▼川崎屋の動画はこちら。下記をタップしてみてください!

国産の小麦を使用した自家製麺と、トビウオでとった出汁がベースの魚介の風味がしっかりしたスープがオススメの川崎屋。上品であっさりとした甘みと旨味を楽しむことが出来ます。

店内は茶色をベースにした落ち着いた雰囲気。テーブル席とカウンター席で構成されています。13時半頃にお邪魔したのですが、3組ほどお客さんが待っている状態でした。


川崎屋はラーメンのラインナップが豊富です。二種類の豚骨スープとあごだしスープを使用した様々なラーメンを楽しむことができます。


ラーメンのみならず、一品メニューや丼ものも充実。唐揚げや餃子、ちゃーしゅーなどがオススメのようです。
今回は、
定番の焼きあご豚骨とまかない豚めしを頂きます。

こちらが焼きあご豚骨とまかない豚めしです。

上品で雑味の少ないスープとそんなスープにぴったりハマる麺。全体的にバランスの良いラーメンという印象です。あっさりとしていますが豚骨スープがよく効いています。

まかない豚めしの豚はしっとりしています。柔らかいうえにタレの味が染み込んでいて、この量でボリューム満点でした。

こちらは人気メニューの肉盛り野菜醤油。焼きあご豚骨とは打って変わり、スタミナがつきそうなこってりラーメンとなっています。

今回注文した2品とも、特徴がはっきりとしたラーメンでした。豊富なメニューのそれぞれに特徴があるのだとすれば、通うのが楽しみになるお店であることは間違いなしです。
次回は、濃厚煮干しそばを頂こうと思います。
ごちそうさまでした。また、来ます。
それでは、良い越谷ライフを!
――――――
■今回頂いたメニュー
焼きあご豚骨 900円
肉盛り野菜醤油 1,500円
まかない豚めし(小) 330円
――――――
■川崎屋
住所:越谷市平方961−5
電話番号:048-972-0088
――――――
▼川崎屋の場所はコチラ
“【定番メニュー】平方の川崎屋で焼きあご豚骨を食べてきました!【がやてっくグルメ】” への1件のコメント
-
ここどこにあるラーメン屋?
-
-
新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
【越谷市場の食堂】流通団地にある美松食堂でラーメンと半中華丼を食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【1人でも家族でも!】3月にオープンした新越谷の「家系ラーメン王道家直伝との丸家越谷店」でとの丸ラーメンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【昨年6月に閉店した更科さんの跡地に・・・】南荻島にある更科跡地に、ラーメン屋さんが出来るとのうわさがあります【がやてっく開店】
開店
-
【寒い日にはラーメン】東越谷にある麺や三笑はじめでこて旨塩ラーメンを食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【さいたま市に移転】2025年1月19日、南越谷にある麺処若武者KOSHIGYAが移転のため閉店しました【がやてっく閉店】
閉店
コメントを残す