2024/6/21越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール
司法司書法人和光事務所

【満腹感と満足感を同時に味わえる】南荻島の更科で「鴨南ばんそば」を食べてきました【がやてっくグルメ】


【満腹感と満足感を同時に味わえる】南荻島の更科で「鴨南ばんそば」を食べてきました【がやてっくグルメ】

気になるお店に突撃も2週目に突入しました!

今回は、

南荻島の更科に行ってきました!

▼更科の動画はコチラ。下記をタップ!

南荻島交差点から県道48号線を走るとある蕎麦屋さんです!工業地域にあり、お昼時にはたくさんの方が訪れるお店になっています。年季の入った店内では、常連さんがそばをすすっていて懐かしいお蕎麦屋さんと言った雰囲気です。隣にはウエアハウスがあります。

店内はテーブル席と座敷席があります。テーブル席は数が多めでした。昭和レトロな雰囲気が漂っていて、どこか懐かしさを感じることが出来ます。全面喫煙可能でした。

メニューは表だけではなく、壁にたくさん貼られていました。どれもリーズナブルな価格で提供されています。丼ものにはミニ蕎麦かミニうどんが一緒についてくるそうです!セットメニューもあり、ビーフカレーと蕎麦など選択することも可能です。

今回はお腹が空いていたので、

鴨南ばんと天丼をいただきます!

まずは鴨南ばんです!スープは程よく濃い目にの味付けで、香りがとても良いです。蕎麦はコシが強く、とても食べ応えがあります。スープと蕎麦は相性抜群でした!鴨肉は柔らかく、いやな臭みもありませんでした。

次にコチラが天丼です!天丼に、ミニ蕎麦とお味噌汁もついてきます。

コチラがメインの天丼です!大きなえび天が2尾、かぼちゃの天ぷらが乗っています。ご飯の上にたっぷりの甘ダレがかかっていて、天ぷらはサクッとご飯はしっとりとしています。えび天はかなり太く、ボリューム感があり高級感満載でした。

コチラはセットでついてきたミニ蕎麦です。とても冷たいお蕎麦で暑い日にはとても嬉しいミニ蕎麦です。暖かいお蕎麦と冷たいお蕎麦は、コシのあり方が全く違うものになっています。

美味しさ・ボリューム感・価格すべてに驚かされました。メニューもたくさんあるので楽しむことが出来ました。

次回は、すき焼きそばを頂こうと思います。

ごちそうさまでした!また、来ます!

それでは、良い越谷ライフを!

ーーーーーーー

■今回頂いたメニュー

鴨南ばん 650円

天丼 850円

ーーーーーーー

■更科

住所:越谷市南荻島843-3

電話番号:048-974-3933

ーーーーーーー

▼更科の場所はコチラ

“【満腹感と満足感を同時に味わえる】南荻島の更科で「鴨南ばんそば」を食べてきました【がやてっくグルメ】” への4件のフィードバック

  1. 匿名

    いやーウェアの隣りってより、パチンコ屋の隣りよね。
    敢えて、なぜか書いてないみたいだけどさw

    1. カカロット

      どっちでもよくね?ww

  2. 匿名

    ここマジで安いよね
    もりそばとか400円くらいで食べれなかったっけ?

  3. 匿名

    ここは本当に安い。品数も多いし、昼飯には最適

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA