新規コメント欄全部潰しちゃったけど元気でラーメン食ってるか?がや
【帯広名物!】東越谷の豚平で自慢の豚丼を食べてきました【がやてっくグルメ】
- 2024/06/28 13:14
- がやてっく
- グルメ

オープンから約2か月。
今回は、
東越谷の豚平に行ってきました。
▼豚平の動画は下記をタップしてみてください。

北海道出身のマスターがオープンした豚平。昼は豚丼、夜は居酒屋という形で北海道から取り寄せた食材を中心に様々なメニューを提供してくれます。看板メニューの豚丼は、お店をオープンするまでに試行錯誤を繰り返し、工夫に工夫を重ねたメニューだとマスターから聞きました。駐車場もあるので車での来店も可能です。


店内はテーブル席とカウンター席で構成されています。とても落ち着いた雰囲気で、上品な大衆居酒屋という印象を受けました。


営業形態はランチタイム→カラオケタイム→居酒屋となっています。ランチタイムでは、豚丼・豚バラ丼・生姜焼定食が頂けます。夜は、北海道から取り寄せた魚を中心にお酒に合う色々なおつまみが用意されています。

今回は、
豚平自慢の豚丼を頂きます。

こちらが豚平さんの豚丼です。ランチタイムのみサラダや香物がセットで付いてきます。少・普通・大・特大・メガとサイズを選べますが、特大とメガについては事前に予約が必要です。ちなみに、普通サイズでも結構なボリュームがあります。

絶妙な甘ダレと程よい脂がクセになります。豚肉は、表面が適度にカリッとしていながらもとても柔らかくてジューシーです。重箱の状態で15分ほど蒸すことで、食感を生み出しつつ、タレをご飯に浸透させるのが豚平流なのだそうです。卓上のブラックペッパーや山椒を使うと、また違った味わいを楽しむことが出来ます。

細部までこだわり抜かれた豚丼でした。何よりも、マスターがとても気さくでした。
次は居酒屋の時間にお邪魔して、魚料理を堪能しようと思います。
ごちそうさまでした。また、来ます。
それでは、良い越谷ライフを!
―――――――――
■今回頂いたメニュー
豚丼(大) 1,400円
卵黄 100円
―――――――――
■豚平
住所:越谷市東越谷10丁目104−2
―――――――――
▼豚平の場所はコチラ
“【帯広名物!】東越谷の豚平で自慢の豚丼を食べてきました【がやてっくグルメ】” への7件のフィードバック
-
なんちゅううまそーなものを、、、ジュルリ
-
豚丼というよりは豚重だね
-
ここって駐車場あったんだ初めて知った
-
いや食べに行ったけどすごーく美味かったw
-
マジか
行ってみようかな
-
-
豚丼はもちろん
北海道直送の魚も美味しい!-
この記事見て行ったけど、マジで居心地良かった。魚も旨かったし。
-
-
-
先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活…
コメントを残す