2025/4/14越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【二郎インスパイアの音】麺屋 音 南越谷店で「音郎」を食べてきました【がやてっくグルメ】


【二郎インスパイアの音】麺屋 音 南越谷店で「音郎」を食べてきました【がやてっくグルメ】

久々にガツンとしたものを食べたくなりました。

今回は、

麺屋 音 南越谷店に行ってきました!

北千住で行列ができる人気店が南越谷にもやってきました。職人が3日間かけ手作業で作るスープと、保存料を使用しない自家製麺が特徴です。えぐみの少ないトロトロとした鳥白湯スープと、煮干の香りと旨みが人気のお店です。

店前にある看板に大きな写真でラーメンがあります。入る前からお腹が鳴ってしまいました。

カウンター席とテーブル席があります。店内はおしゃれな雰囲気で金色のおぼんが置いてあります。コンセントがあり、携帯の充電が可能です。お昼過ぎに行きましたが、店内にはたくさんのお客さんがいらっしゃいました。

タッチパネルの食券制です。人気の煮干そばや中華そばのほかに、つけ麺や二郎インスパイアである音郎というラーメンもありました。サイドメニューやご飯ものも豊富なので選ぶのがとても悩ましいです。

今回は、

二郎インスパイアの音郎とチャーシュー丼をいただきます!

こちらが音郎とチャーシュー丼です。今回はマシマシにさせていただきました。インスパイアですが、かなりボリューム感のあるラーメンになっています。

野菜とアブラはマシマシに、ニンニクは少なめにさせていただきました。大きなチャーシューが2枚とたくさんの野菜が乗っています。濃い目なスープからは濃厚な香りが漂ってきます。

平たい極太麺は小麦の香りがばっちりしてきます。濃い目のスープとアブラが麺に絡むと相性は抜群です。卓上のラーメンたれをかけるとさらにパンチの効いた味に変わります。柚子胡椒をかけた場合はかなりさっぱりした味に変わります。

チャーシュー丼はチャーシューが炙られていました。そのまま食べてももちろん美味しいのですが、音郎のスープをかけるのがおすすめです。濃厚な味わいに炙りチャーシューがマッチしてとても美味しくいただけました。

今回はがっつりと音郎をいただきました。考えられた二郎インスパイアで、全てにおいて相性が抜群でした。とても美味しかったです。

ごちそうさまでした。また来ます!

それでは、良い越谷ライフを!

ーーーーーーー

■今回頂いたメニュー

音郎マシマシ 990円 

チャーシュー丼 360円

ーーーーーーー

■麺屋 音 南越谷店

住所:越谷市南越谷2丁目2-6

電話番号:048-971-7794

ーーーーーーー

▼関連記事はコチラ

▼麺屋 音 南越谷店の場所はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA