2025/7/7越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【夏の暑さ、麺の辛さ】神明町にある味噌ラーメン専門店日月堂北越谷店で味噌担々麺を食べてきました【がやてっくグルメ】


【夏の暑さ、麺の辛さ】神明町にある味噌ラーメン専門店日月堂北越谷店で味噌担々麺を食べてきました【がやてっくグルメ】

辛い麺、、、味噌ラーメンが食べたくなりました!

今回は、

味噌ラーメン専門店日月堂北越谷店に行ってきました!

「日進月歩、日月堂」の思いを込めた味噌ラーメン専門店です。ゆっくりと地域の方々に愛されるお店を目指しているラーメン屋さんです。埼玉県内にあるチェーン店で「ラーメンまめぞう」や「ガツ盛リラーメン みちる屋」と同じ系列店になっています。

店内は木目を基調とした落ち着いた雰囲気があります。テーブル席とカウンター席で構成されていて、テーブル席は2人掛けから6人掛けのものがあります。6人掛けの席は、大勢で来店しても安心して食事を楽しむことが出来る仕様だなと思いました。相席の可能性もあり、混雑時でも回転が速いのが特徴です。

期間限定メニューとして、夏にピッタリな冷やしラーメンも用意されていました。卓上には花椒など、味噌ラーメンに合う調味料が豊富に置いてあります。

注文は食券制です。味噌ラーメンを中心にメニュー展開されています。特味噌ラーメンや赤ネギ味噌ラーメン、味噌担々麺など、豊富な味噌ラーメンが用意されていました。その他、丼ものや餃子などのサイドメニューもあり、追加トッピングも豊富です。

今回は、

味噌担々麺と温玉おじや飯をいただきます!

こちらが味噌担々麺です。卵にチンゲン菜・もやし・挽肉・玉ねぎなどがトッピングされています。ゴマが効いており、味噌担々と合わさった際に良い香りが漂ってきます。豆板醬が付いていて、自分で辛味を調整することが出来ます。

麺はモチモチとしていて、少しピリ辛なスープとの相性は抜群です。ゴマの香りが麺に移り、辛味を軽減してくれているのかとても食べやすかったです。ニンニクと豆板醬を追加して、夏にピッタリの辛さに調整することが出来ました。温玉おじや飯に乗っているかつお節をスープに入れると、辛さの中に和のテイストが加わり、新たな楽しみを得ることが出来ました。

温玉おじや飯は辛めのスープをかけていただきます。温玉がマイルドな味わいと口当たりの良い優しい食感を生み出してくれました。

今回は、味噌ラーメン専門店日月堂北越谷店で味噌担々麺と温玉おじや飯をいただきました。夏にピッタリな辛めなラーメンを食べることが出来ました。卓上の調味料などを使うことで自分好みの味噌ラーメンにアレンジすることが出来ました。次回は特味噌ラーメンをいただこうと思います。

ごちそうさまでした。また来ます!

それでは、良い越谷ライフを!

ーーーーーーー

■今回頂いたメニュー

味噌担々麺

温玉おじや飯

ーーーーーーー

■味噌ラーメン専門店日月堂 北越谷店

住所:越谷市神明町2丁目131−1 1F

ーーーーーーー

▼関連記事はコチラ

▼味噌ラーメン専門店日月堂 北越谷店の場所はコチラ