越谷市が誇る大型ショッピングモール「イオンレイクタウン」が、テレビ東京の人気番組…
東川口に出張!食べログ評価「3.6」超えの「麺匠 喜楽々(きらら)」実力はいかに【がやてっくグルメ】
- 2023/04/28 11:45
- あー さん
- グルメ

越谷市近隣の街にある、おいしそうな有名店へ訪問しました。食べログで近隣の飲食店を調べていたところ、お隣の川口市東川口においしそうなラーメン屋が。店名は「麺匠 喜楽々」、こちらへ訪問しました。

〇東川口駅から徒歩3~4分
東川口駅に到着しました。以前、あーさんは飲食店関連の仕事をしていた際に、最初に「川口エリア」を担当していました。久々の東川口駅、懐かしいです。お店までの道のりはシンプルで写真の出口を出て、線路沿いに進むと到着します。

〇麺匠 喜楽々(きらら)
店舗に到着しました。入り口は鳥居のような感じななっています。年季が入った店頭看板です。駐車場はなさそうですが、近隣にはコインパーキングがたくさんあります。

鶏の白湯スープ、しょうゆスープ、魚介つけ麺が特徴が自慢のラーメン屋さんのようです。
〇いざ入店
食券タイプを先に購入するパターンの店舗です。

今回は看板商品である「鶏白湯らーめん」にします。細麺と太麺が選べたので、「細麺」を選択しました。

店内はカウンターがメインで、奥にお座敷テーブル席がありました。一人でも家族でも楽しめます。

〇鶏白湯ラーメンの発祥の地
掲示物より鶏白湯のこだわりが伝わってきます。文面には「初めて鶏白湯を出した店」とありました。つまり、こちらの店舗は「鶏白湯らーめん発祥の地」ということでしょうか。

麺の希望や受け付けています。鶏へのこだわりがあるため、おつまみメニューも美味しそうに見えてきました。

味変用の調味料関連も完備されていました。

〇食べログ評価「3.6」超えの「麺匠 喜楽々(きらら)」実力はいかに
さて、5分ほどでラーメンが到着しました。見た目からして美味しそうです。確かに、スープは豚骨のような色ですが、鶏白湯スープとのことです。彩も赤のアクセントが効いていて素敵です。


味はすっきりとしたスープの中に深いコクが入っていて、味わい応えのある一品でした。チャーシューもしつこすぎずとても満足出来ました。食べログ評価「3.6」も納得です。
東川口駅に立ち寄る際は試してみてはいかがでしょうか。
-
-
愛の狂戦士センセイ!今こそ総裁選出馬をお願いします!
-
中井皮膚科とは全く違う皮膚科だと思わないと駄目かも 残念です
-
美味しいです。 夏場のおでんと懸念しても おでん以外も色々メニューあって どれも…
-
建物が取り壊されてるけど、何ができるんだろう?
コメントを残す