建物が取り壊されてるけど、何ができるんだろう?
松屋?松のや?松弁?色々あって悩ましい!越谷駅近くの松屋・松のや越谷店の仕組みを見ながら、期間限定のロースかつ丼を食べてきました!【がやてっくグルメ】
- 2023/07/14 07:31
- ogyk
- グルメ

(今週から、がやてっくに1か月限定でスポンサーがつきました!ありがとうございます!この記事の最後には、そんなスポンサー様の情報を掲載させて頂きます。宜しくお願い致します)
松屋なの?松のやなの?松弁なの?
色んなメニュー、色んな業態、色んな名前がある松のやさん。越谷にも、越谷駅前にお店があります!
という事で今回は、
越谷駅前の松屋・松のやさんに行って、その仕組みなどを見ながら、期間限定のロースかつ丼を食べてきました!

越谷駅東口にある越谷ツインシティ。そのAシティのカスミの隣にあるのが松屋・松のや越谷店さん。
とんかつを提供する松のやと、牛丼や定食を提供する松屋が合体したお店だそうです。定食 · 盛合せ定食 · 丼 · カレー · お子様メニュー · 朝メニュー · 惣菜 · サイドメニューなど、様々なメニューがリーズナブルな価格で揃っているとのこと。
今回は、どういう仕組みになっているのかを見学する目的もあるので、早速中に入ってみます。

中に入り、右を見ると食券機が。ここで、テイクアウトかイートインかを選び、商品を注文するみたいです。食券機は2台あり、片方はキャッシュレス専用の食券機になっています。


店内を押してメニュー選びへ!
カレーや牛丼、とんかつ定食など、松屋・松のやさんならではのメニューが、分かりやすく写真付きで並んでいます。
今回は、期間限定という項目から
ロースかつ丼を選んでみました!

食券には番号が振られていて、呼ばれたら受取口に取りに行くスタイルです。

こちらがかつ丼です。そう、松屋さんと言えば、デフォルトで味噌汁がついているんですよね!
これはとてもありがたい仕様です。かつ丼は、お肉が厚く、玉子もトロトロです。普通盛りにしてみたのですが、かなりボリューミーでした。

ごちそうさまでした。
店内もきれいですし、入ってみると分かりやすい仕組みになっていました!
松屋・松のやさんは頻繁に新メニューや期間限定メニューを出しているそうで、ロースかつ丼の他にも親子ささみかつ丼というメニューが気になりました。
次回は、こちらを食べてみようと思います!
それでは、良い越谷ライフを!
———————————
■今回頂いたメニュー
ロースかつ丼 630円
———————————
松屋・松のや越谷店
住所:越谷市弥生町17−1 越谷ツインシティAシティ 101-2
電話番号:080-6856-3403
▼スポンサー:有限会社リメークペイント様

越谷市・春日部市・松伏町を中心に活動する外壁・屋根塗装の会社。お家の何でも屋、あなたのお家の専属担当を合言葉に、お客様と長くお付き合いしたいという気持ちで日々活動している会社です。気さくな社長が、点検からご提案まで、専属でご対応。コツコツと活動をつづけた結果、Googleではかなり高い評価を獲得しています。施工やサービスにつきましては、HPをご確認ください。
▼有限会社リメークペイントのHPはコチラ
-
-
叡明高校の初戦楽しみですね!
-
公安調査庁は22日、オウム真理教の後継団体「Aleph(アレフ)」を巡り、松本智…
-
これからの日本はどうなっていくのでしょうか?
-
リチウム電池の火災には気をつけてね!
-
【餃子は王将の魂】弥生町にある餃子の王将越谷駅東口店で揚げそばと餃子を食べてきました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
【東大沢の創作イタリアンが移転!】2025年9月末、弥生町にLa Gucchini(ラ・グッチーニ)が移転オープンします【がやてっく開店】
開店
-
【Vol.59】こしがや百景~愛が終わる時、涙がこぼれてた~
がや企画
-
【松のやが併設です】2025年4月25日、下間久里にある松屋越谷下間久里店がリニューアルオープンしました【がやてっく開店】
開店
-
【越谷駅西口のベーカリーカフェが…】2025年3月31日、弥生町にあるVIE DE ERANCE越谷店が閉店します【がやてっく閉店】
閉店
コメントを残す