2025/4/8越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール

【話題のうどん屋さん!】大成町に移転した「もり豊」で一番人気のぶっかけうどんともり豊天を食べてきました!【がやてっくグルメ】


【話題のうどん屋さん!】大成町に移転した「もり豊」で一番人気のぶっかけうどんともり豊天を食べてきました!【がやてっくグルメ】

昨年の12月頃から移転が話題となっていました!

今回は、

大成町にオープンした讃岐うどん本格手打もり豊さんに行ってきました!

▼もり豊さんの動画はコチラです!下記をタップしてみてください!

2024年3月2日に春日部から越谷に移転してきたもり豊さん。讃岐うどんの本場香川県で技を磨いた、八潮市出身の店長が提供するこだわりのうどんを食べることが出来ます。春日部市にあった前店舗から、行列が出来るほどの人気で、越谷への移転についてもネットニュースになるほど話題でした。

11:00頃お店に到着。すでに数名の人が並んでいました。店員さんに呼ばれて店内に入り、右側にある食券機で先にメニューを注文します。

今回は、店員さんに聞いた一番人気メニュー、

ぶっかけうどんともり豊天を頂きます。

店内には沢山の「お祝いのお花」が出ていました。

お店全体がガラス張りになっており、陽の光が差し込む優しい店内は、カウンター席とテーブル席で構成されています。かなり広々としていてゆったりとしたお食事が楽しめそうです。

テーブルにもメニューが置いてありました。店員さんに聞いたところ「うどんもですが、天ぷらもオススメです」と教えて頂きました。

こちらが、もり豊さんのぶっかけうどんともり豊天セットです。天ぷらは、玉子天・とり天2つ・ちくわ天・大葉天が付いてきます。しっとりサクサクのとり天はクセになる味です。ボリューム満点な一杯となっています。

※別皿の玉子天は、お店の前のラックに入っているチラシのクーポンを使用して1個サービスしてもらいました。

※ぶっかけうどんは大盛りです。

自慢のうどんは立体的でコシが強いです。噛み応えがあり、出汁と合わせてもうどん本来の美味しさを楽しめます。

非常にしっかりとした本格的なうどんでした。今回は冷たいぶっかけうどんを注文しましたが、温かいかけうどんだとどうなるのか、とても気になっています。次回は、かけうどんとえびちく天セットを注文したいと思います。

ごちそうさまでした。また、来ます!

それでは、良い越谷ライフを!

————————

■今回頂いたメニュー

もり豊天ぶっかけうどんセット(大盛り)1,100円+150円

卵かけごはん 200円

————————

■讃岐うどん本格手打うどんもり豊

住所:越谷市大成町6丁目228−1

————————

▼もり豊の場所はコチラ

“【話題のうどん屋さん!】大成町に移転した「もり豊」で一番人気のぶっかけうどんともり豊天を食べてきました!【がやてっくグルメ】” への9件のフィードバック

  1. 匿名

    PRがしつこ過ぎなほったてうどん屋とは比べものにならないクオリティ高いお店ですね笑

    0
  2. 匿名

    ガラス張りなのは開放的でいいんだけど、この時期でも快晴の日は暑かった。
    真夏はどうするつもりなんだろ。

    0
  3. 匿名

    陽射しが強いと暑いよね
    いくら冷房を入れても真夏の日光には勝てないよね。
    ロールカーテンとかあれば違うだろうけど。

    0
  4. 匿名

    回転率、味、接客共に難ありだと思う。
    開店数日なのに提供出来ない品物が多過ぎ。
    それに対するアフターフォローも難あり。
    客を見て接客変えてるの?みたいな扱いを受けた。
    建物だけはお洒落なのかな?

    0
  5. 匿名

    うどんも天ぷらも美味しかったです。
    丁寧に作られているのが分かります。
    応援したいです。

    0
  6. 匿名

    おいしそう!

    0
  7. 匿名

    前店舗の店員さんもめっちゃ感じ悪かったんだよなぁ。
    人によって接客態度、全然違ってた。
    同じメンバーかな?

    0
  8. 匿名

    せんげん台から自転車でたまにいってたからレイクだと遠くなったなぁ残念

    0
  9. 匿名

    うどんと天ぷらのビジュアルはすごく美味しそうだから行ってみたい!笑

    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA