やっと行けました!!感謝!感激!川崎商店!【がやてっくグルメ】
- 2022/04/11 22:30
- ogyk
- がやグルメ

うぃーっす!!
何気なく見つけたネタが、大きな力を持つ事を、誰よりも理解しているogykです!
さぁ今日は、
やっと食べれました!!
川崎商店さんの鶏そばをご紹介したいと思います!!
がやてっくを欠かさず見てくれているヘビーなユーザーさんなら、コチラの記事をご存知かもしれません!!
そうです!
がやてっくで最も読まれた月間記事の中で、半年近くベスト5にとどまり続けている川崎屋さんの閉店記事です!
(もはや殿堂入りでしゅね!)
本日お邪魔させて頂いたのは、
そんな川崎屋さんの姉妹店である【川崎商店さん】です!

いやー、やっと行くことができました!
※ここ数ヶ月、ちょっとバタバタしてまして(笑)
昨年の年末に、近々絶対に遊びに行きます!と書いてから4ヶ月が経過しています(笑)
※時間はかかっても、約束はちゃんと守るんです(笑)
今回は、
全力の感謝を込めて!全くふざけないでラーメンを食べたいと思います!
それでは、来店していくぅ!!

外観はこんな感じです!
川崎屋さんも閉店する前はこんな感じだったのでしょう!
かなり豪華な看板ですよね!
これが王者の風格ってやつです!!


おっ!
メニューがいっぱいありますね!!
これは、悩む(笑)
どうやら食券機での注文みたいですね!
一応ドア前に人気メニューが書いてありましたが、それに従うか、それとも、食券機の1番左端の券を買うか?
※初来店の場合、食券機の左端から買うのがogykルールです!
ん~~!!!
悩みますね(笑)

こちらか食券機ですね!
あ!
どうやら食券機の左端は、
鶏そばみたいです!
人気メニューも気になりますが、
やっぱりここはogykルールで行きましょう!!
鶏そばです!!




店内はこんな感じです!
広いですね!
川崎屋さんも、外観を見る限り、結構ゆったりした席だったんだろうなと思います!
茶色を貴重とした落ち着いた雰囲気で、ラーメン屋さんらしい空間だなと思っています!!
お客さんも沢山いて、賑わっています!
店員さんの対応もとてもいいです!
凄く気持ちがいい!!
そして、待つこと約5分!

きました!
こちらが川崎商店さんの
鶏そばです!!
キレイな色してますね(笑)
ちなみにチャーシュー丼は僕好み(笑)

川崎屋さんもお昼になると、沢山の車が停まって賑わっていましたが、このキレイなスープを見ると納得ですね!!
普段僕が食べない系統のラーメンなので、今からかなりワクワクしています!!
さぁて!
ここまで一切ボケずに進んできましたが、安心してください!!
この先も一切ボケずに進みます(笑)
それではさっそく食べてみます!
いただきます!!!
、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、
、、、、、、、、
、、、、、、、
、、、、、、
、、、、、
、、、、
、、、
、、
、
川崎屋さん、川崎商店さん、いつもありがとうございます!!

普段食べないので新鮮でした!!
めちゃくちゃ好きだし、ちょっと癖になります!!
全体的にあっさりめなのですが、ちゃんと鶏の味がして、とにかく繊細って印象です!!
これは、川崎屋さんが殿堂入りするのもうなずけますね!!(笑)

やっと川崎屋さん系列のお店に行くことができました!!
4ヶ月近くかかりましたが、今、とても満足です(笑)
ね!
最後までボケなかったでしょ?(笑)
え?
ボケないと記事のボリュームが薄い?(笑)
たまにはいいじゃないですか?(笑)
川崎屋さんにはお世話になっているの、そう安安とボケるわけにはいかないっす(笑)
(普通に食レポっぽいこともできるんでしゅね笑)

今回はあっさりしたラーメンを食べましたが、川崎商店さんには沢山のメニューがあります!
次は、こってり系のラーメンも食べてみたい!
川崎屋さんの記事がランキングいる間に、もう一回遊びに来ようと思います(笑)
また近々遊びに来ます!
ごちそうさまでした!!!
それでは、良い越谷ライフを!!
-
【年末は自宅で全国名食巡り!】ご当地グルメセレクションで販売されているご当地グルメを食べてみました【がやてっくグルメ】
グルメ
-
越谷市が味わう、移動式グルメの祭典【がやてっくイベント】
イベント
-
【日本の王道パスタ!】神明町のスパゲティーのパンチョ越谷4号バイパス店でナポリタンを食べてきました!【がやてっくグルメ】
グルメ
-
一昨日オープン!レイクタウンkaze3Fに、ネネチキン&チヂミゴー越谷レイクタウン店がオープン!【がやてっく開店】
開店
-
フードコートで牛角が楽しめる!?イオンレイクタウンkaze1Fにある「牛角焼肉食堂」の定番メニュー「カルビ焼き定食」を食べてきました!【がやてっく開店】
グルメ