season2 第10話:千間台西で自然派タコライス【孤独なグルメ】
- 2022/03/12 06:00
- あー さん
- 孤独なグルメ

(ふぅ、、、今日は一苦労だったな。。。)
(まさかこんなに長電話になるとは思わなかったな。。。)
(10時から12時過ぎまで2時間、、、耳と腕がパンパンだ。)
・
・
・
(他の仕事をすっ飛ばしてしまったが、、、腹が減っては話にならん。)
(せんげん台駅から電話しながらなんとなく歩いてきたが、、、どこかいいお店はないかなっと。)
(といっても、住宅街だしな。)
・
・
・
(ん?なんだここのお店は。)

・
・
・
(う~ん、入ったことのない雰囲気のお店だな。)
(しかし、見渡す限り他に店はなさそうだ。。。)
・
・
・
(よし、チャレンジだ。)

こんにちは~
いらっしゃい!

(うっ、、、雰囲気に飲まれそうだな。)
(まさか、こんなところで試練が待っているとは。)
(しかし、諦めたら試合終了だ。)
(そうさ、チャレンジだ。)

(よし、席にはたどり着けたぞ。)
(深呼吸して、酸素を取り入れたら次はメニューだ。)

(スパゲッティーニにタリアテッレ、スプレッソトニック、、、)
(初めて発音した横文字ばかりじゃないか。)
・
・
・
(イメージすら湧かん。。。)
・
・
・
タナカ食堂のタコライス1つください~
ご注文お預かりいたしました。
(ふぅ、注文までは自然といけたかもしれん。)
(冷静に店内を眺めるとアットホームでいい感じじゃないか。)
(悪くないぞ。)
・
・
・
(いや、むしろ、、、俺好みハイブリッドバージョンじゃないか。)
(新しい感情が芽生えたぞ。)
(これは、食事も期待できるな。)
・
・
・
お待たせしました~


(おぉ、、、物凄くうまそうじゃないか。)
(いいぞ、いいじゃないか。)
(では、早速だが、、、)
いただきま~す!


(おぉ、、、うまいぞ。)
(ご飯の量と肉の量のバランスが絶妙だ。。。)
(辛さもいい感じじゃないか。)
・
・
・
(俺好みだな。)

(実は、、、俺は野菜が大好きなんだ。)
(晩飯は「キャベツ1玉千切り」で1週間はいけるくらいだ。)
・
・
・
(貧乏な独り暮らし時代が懐かしい。)
(1日、もやし1袋で1週間を過ごすなんて当たり前だったな。)

(うまい、うまいぞ。)
(野菜の鮮度もだが、不純物が取り除かれた透き通った瑞々しさがたまらない。)
(うん、いいぞ、俺好みじゃないか。)
・
・
・
(決して、ハイブリッドなんかじゃない、純正俺好みだ。)


(ふぅ、うまかったな。)
(後味も全体的にすっきりとしているぞ。)
・
・
・
(いいじゃないか。)
(それでは、、、)
ごちそうさまです!


ありがとうございました!

(接客もものすごく丁寧で好印象だったな。)
(次は、、、恥ずかしがらず「タリアテッレ」を注文するかな。)
~END~