先日店員さんから聞いたことなんですが、DIY館も在庫限りで終了らしく、今後入荷の…
越谷雑談がやてっくのいじり方をご紹介します!【がやてっく管理人】
- 2023/11/19 06:00
- ogyk
- 管理人

こんにちは~
越谷雑談がやてっくの管理人をやっているogykで~す♪
さぁ本日も、
週に1度のブログを更新していこうと思います!
先日「今週のブログ何を書こうかな?」と考えてた時、ある重大な事実に気づいてしまいました。
がやてっくのいじり方を紹介していない!
がやてっくはWEBサイトなのですが、人によっては各種SNS・LINEニュース・Googleニュース・その他のサイト・Google検索など、様々な場所で記事を発信しています。
人によってはサイトにたどり着かず、SNS上で活動している・各種ニュースサイトで活動していると思っている方もいるかもしれません。
ということで本日は、
越谷雑談がやてっくというサイトのいじり方について書こうと思います!
1.サイトへの入り方について
越谷雑談がやてっくというサイトのTOPを開くとしたの画像のようなページが出てきます。

この画面にたどり着けば、サイトに入ったという証です。
こちらのサイトに入る方法は以下の通り!
1.がやてっくのX(旧Twitter)アカウントをフォローしてポストのURLをタップ
https://x.com/koshigayatec?t=VM6Ru-CXPlPkAbFW12opow&s=09
2.がやてっくのfacebookアカウントをフォローして投稿のURLをタップ
https://www.facebook.com/koshigayazatudangayatec
3.がやてっくの公式LINEアカウントにお友達登録をして「がやメール」を受け取る
4.下記のURLをタップ
5.Googleまたはyahooに越谷雑談がやてっくと入れて検索する
こんな感じですね!ちなみにLINEニュースからがやてっくの記事を読んでいる方がいる場合【外部リンク】という項目から記事タイトルをタップして頂くとサイトに入れます。
好きな方法を使って入ってみてください。毎日3~5本、越谷市に纏わる記事を更新しています!
2.サイトの使い方
続きまして、サイトの使い方(操作方法)についてご紹介します。
色々あるのですが、今回は4つ。
1.TOPページへの戻り方
2.メニュー
3.関連記事
4.コメント
です!
1.TOPページへの戻り方

記事を読んだあとにTOPページへ戻る方法として、上記の画像のように越谷雑談がやてっくをタップしてみてください!実はTOPページに戻ります。LINEニュースの外部リンクやSNSからサイトに飛ぶ場合、この方法はとても有効だと思います!試してみください!
2.メニュー

TOPページの越谷雑談がやてっく・バナー広告の下にある各メニュー欄をタップしてみてください!例えば、開店・閉店というボタンをタップすると、がやてっくの閉店開店記事のみが表示されるようになります。▼こんな感じです!▼

他にも、

矢印の先にある三本線みたいなものをタップするとメニューバーが出てきます。そこからカテゴリーを選んでいただければ、各記事を選別することが可能になります。ぜひ、試してみてください!
3.関連記事
まずは、がやてっくの記事をタップします。

記事をタップしたら、下へスクロールしてください。そうすると下記の画像の場所にたどり着きます。

ここからタップした記事と関連性の強い記事に飛ぶことが出来ます。興味があればこちらから、他の記事も読んでみてください!ちなみに、このままさらに下にスクロールすると、週間人気記事ベスト30というがやてっくの記事ランキングを見ることもできます。どんな記事が沢山読まれているのか、ぜひチェックしてみてください!
4.コメント
最後はがやてっくのコメント機能についてです!がやてっくでは各記事に「コメント機能」を設けています。記事の感想・ご意見・追加情報など、色々なことを書き込むことができるような仕組みです。まずは、がやてっくの記事をタップします。

記事に移動したら、下へスクロール。すると、このような画面が出てきます。

こちらの画面が出てきたら、必要事項とコメントご記入の上、コメントを送信をタップしてください。メールアドレスの入力は任意です。この作業を行うだけで、あなたのコメントががやてっくの記事に反映されます!
※誹謗中傷などは止めてください。節度をもってコメントしてもらえると嬉しいです。
いいかがでしたでしょうか?
これからも越谷雑談がやてっくを宜しくお願い致します!
越谷と越谷に住む人々に幸あれ!
それでは、良い越谷ライフを!
————————————
■がやてっく株式会社
・越谷雑談がやてっくの運営
・コワーキングスペースの運営
・事業経営コンサルタント
小栗義樹
note:https://note.com/gayatec
twitter:https://twitter.com/gayateckun?t=LamesSJxQbdiB5XmpLCJxA&s=09
mail: yoshiki@gayatec.jp
▼越谷雑談がやてっく公式メルマガがスタート!
下記のURLから登録を!登録は無料です!
————————————
-
-
もともとA型の店舗を展開している業者ですからね、B型からA型はステップアップと言…
-
違いますよ。本来ただの就労支援施設B型です。ただこの会社越谷市に巣食う会社に成長…
-
そーね。施設長、管理責任者はかざりで取り仕切ってる部長の嘘一辺倒の糞だね。マジ活…
-
ここ、A型もそーなんだけど、事業所の他にアパートやマンション借りて、施設外就労し…
コメントを残す