ホーム » スレッド » ○がやてっくまとめに関する掲示板○ » 越谷市内にゲームセンターってどこにあったっけ?
スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る
5月19日に掲載されたがやてっくまとめにコメントできます。
南荻島にありますよね?名前忘れた4号バイパス沿いに
記事が楽しみだな。
意外と大きなとこあるんだよね!
ウェアハウスのUFOキャッチャーはマジで獲りやすいっすよね(笑)
ウェアハウスのサラミ50本入りの箱はボーナスゲームww
全部行ったことあるわ
ユーズーランド?はマジで景品取りにくい
子供と遊びに行こうかな、笑
その際はご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
ウェアハウスのジュースが景品になってるたこ焼きUFOキャッチャーはマジでコスパがいい。
UFOキャッチャーでジュース獲得できるってやばいな
ウェアハウス熱い!
春日部だけどレジャランもすごいよな
今日ウェアハウス行ってきた
全然取れなかった。。。
私も同じくです。。。
そもそも私にセンスがないのですが(笑)
アームを見るのがコツだよな
アームですと?!
アームの何を見るんですか?
アームって、開く幅とかを計算するんでしょうか??
左右でアームの力に差があるので、
効きアームを把握して、引っ掛ける場所を決めて取り組めば取れる
効きアーム!?
すごい領域ですね。。。
アームの強い弱いが把握できれば、
あとは景品の弱点を付けばいい
ドーナツが食べたければレジャラン
奥の方にある小さなUFOキャッチャーにハニードーナツがあるが100円で一箱取れる
価格崩壊じゃないですか(笑)
あ〜ドーナツが食べたくなってきました、笑
ウェアハウス→サラミ
レジャラン→ドーナツ
みんなお菓子の話しかしてなくて草
草加のウェアハウスはどうなんでしょうか?
ビリヤードとか卓球できるよね?
草加のウェアハウスは(笑)
UFOキャッチャーは取れますか?
スレッド一覧掲示板TOP
お名前 (必須)
リンク先 URL を入力してください
または既存のコンテンツにリンク