エゴサは難しい。何が難しいって、時系列順に投稿が出現してくれない。追いかけて誰かの投稿をシェアしようと思っても、全然出てこない。出てくるのは自分たちの投稿ばかり。改善し対応しなければと思っている。
うーん、タグの文言をニッチなものに変えるという方法が1つ。ただ、目的はがやてっくを噛ませて誰かの活動を広く認知してもらうこと。がやてっくの発信力を使って、誰かの活動を多くの人に届けること。そうなると、わざわざハッシュタグにこだわる必要もないかもしれない。
どうせなら、もっと分かりやすいメリットを提示して、多くの人に活用してもらった方がいい。となると、募集方法も工夫したほうがいい。意外と、投稿フォームみたいなものは見つけてもらいにくい。いや、正確に言えばSNS+投稿フォームみたいなものは見つけてもらいにくい。タイムラインは、思ったよりも流れてしまう。一番確実に見てもらう方法をと考えると、越谷雑談がやてっくに記事を掲載することなんだろうけど、一方で、ある程度選別はしたいとも思っている。なんでもかんでも送られてしまうと、これを裁くのは難しいから。
純度が高く、都度都度企画を起ち上げられて、選別まで可能な場所を探す必要がある。そうなると、意外とまるでがやてっくは使えるのかもしれない。募集出来る形を取ってしまえば、活用方法はいくらでもあると考えられる。がやてっくが展開するサービスも、誰かの活動を応援するという企画も、まるでがやてっく上で募集・マッチングするという方法はある。
ちょっと試してみることにする。どういう効果が生まれるのか、今からとても楽しみだ。
今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。
最近、まるでがやてっくが個人的に面白い。どんどん活用していく。楽しみである。
越谷密談がやてっくでは、大成町にある自然と古民家が融和した小さな村「Nビレッジ」に新たな拠点を構え、メンバーの皆様と共に「イベントや交流の企画」「拠点の運営・設営」などを行っています。
イベントスペースの起ち上げから企画・運営まで参加できるのは、越谷市では密談がやてっくだけです。
入会から30日間は、入会費が無料です。ぜひ遊びに来てください。
▼入会画面は下記より▼
https://lounge.dmm.com/detail/8894/