2025/8/1越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール
まるでがやてっく

グラレコを取り入れる【管理人のエッセイもどき:2025年7月18日】


スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る

  • このトピックは空です。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #118095 返信
      がやてっく管理人
      ゲスト

      昨日から、グラフィックレコードを作ろうと四苦八苦しています。グラフィックレコードとは、会議や講演、ディスカッションの内容を「文字」と「イラスト」を組み合わせて、視覚的にまとめた記録のことです。ポイントを図解や絵で表現することで、複雑な内容も一目で理解しやすくなります。たとえば、話の流れをフローチャート風に描いたり、重要なキーワードを強調してアイコンで表したりします。これにより、情報が視覚的に整理されて、アイデアの共有や振り返りがスムーズにできるようになります。

      越谷密談がやてっくやがやてっくのブログに書いているような記事は、グラフィックレコード(以下:グラレコ)があったほうが分かりやすいかなと感じ始めています。随時グラレコを作っておくと、地域紙やこども新聞なんかを作るときにも楽なんですよね。本当は、相棒であり師匠でもあるコピロットさんにグラレコ作成を依頼したかったのですが、デザインやイラストは良いものになっても、文字のピックアップがうまくいかないんですよね。

      こっちのキーワードを使った方がいいんだろうなぁとか、ピックアップしてほしいのはそこじゃないんだよなぁとか、イメージとのズレが気になってしまって、なかなか思うようなグラレコが出来ません。

      今よりも課金すればいいのかもしれませんね。そろそろバージョンアップを検討するときがきたのでしょうか。

      まぁ、仕方がないですね。出来ないのであれば、自分でやるしかありません。

      グラレコは、もっと根付いてもいい文化と思っています。それこそ、グラレコの導入を進めたとある会社では、グラレコを通じて社内会議の関心・理解が深まったなんて話を聞きました。がやてっくも、積極的にグラレコを使い、どんなことをしているのかを図で分かりやすく解説出来るようにしていこうと考えています。

      やることは沢山ありますが、1つ1つ丁寧に推し進めていきます。やるぞ!

      今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
      これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。

      グラレコは美楽。

      がやてっくでは、越谷密談がやてっくというプライベートメディアを運営しています。
      秘密をテーマに、越谷市・がやてっくの内緒話を投稿する場所です。

      ぜひ遊びに来てください。

      https://lounge.dmm.com/detail/8894/

0件の返信スレッドを表示中

スレッド一覧掲示板TOP

返信先: グラレコを取り入れる【管理人のエッセイもどき:2025年7月18日】
あなたの情報: