2025/8/9越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール
まるでがやてっく

チューニング【管理人のエッセイもどき:2025年8月8日】


スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る

  • このトピックは空です。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #118846 返信
      がやてっく管理人
      ゲスト

      前回の自分と今回の自分で変化した部分はあるだろうか?

      売れない営業をやっていたとき、これだけは自分で意識していました。前回の商談と今回の商談で、どこがどのように変わったのかを言葉にする。出来ればメモをする。そんなことをひたすらやっていたんです。イメージ通りに物事が進まないなんて当たり前のことなのですが、だからといって、その状態を放置していても良いことはありません。

      物事がうまくいかないということは、今の自分の状態がうまくいかない状態にあるということです。つまり、そのままの状態で次へ向かっても、結局は同じように上手くいかない可能性の方が高いです。何かの弾みで物事が好転する確率なんて、ほとんど無いと思います。だから僕は、前回と比べて1つでも変化させることを意識するようにしています。

      上手くいかないということは、必ずどこかに問題があります。原因ではなく、問題です。上手くいかなかった原因なんて、本来は分かりません。これが原因でうまくいかなかった。それが分かるというのなら、さすがにもうこの世に失敗はないはずです。かみ合っていない問題が複数ある。だからうまくいかない。それくらいの認識で、1つ1つ改善しようとすれば、それこそやっちゃいけないことが見えてきます。

      これをチューニングしていくと、いつの間にかうまくいくようになっていることが沢山出てきます。すべてを変える必要は無いと思うのですが、1個でも変化を意識することで、世界は変わると思うのです。今日も、沢山記事を書きますが、小さな変化を起こせているかを気にしています。良かったものはストックし、問題は変化で打ち消していく。相変わらず時間はかかりますが、着実に1歩ずつ進めていきます。

      今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
      これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。

      変化のない日常なんて退屈です。楽しく生きていくために変わり続けます。

      がやてっくでは、越谷密談がやてっくというプライベートメディアを運営しています。
      秘密をテーマに、越谷市・がやてっくの内緒話を投稿する場所です。

      ぜひ遊びに来てください。

      https://lounge.dmm.com/detail/8894/

0件の返信スレッドを表示中

スレッド一覧掲示板TOP

返信先: チューニング【管理人のエッセイもどき:2025年8月8日】
あなたの情報: