
流し見ロス【管理人のエッセイもどき:2025年10月24日】
- このトピックは空です。
-
投稿者投稿
-
-
2025年10月24日 11:10 AM #121985匿名キーマスター
今、僕は流し見ロスです。
普段、パソコン前で作業をしているときは動画を垂れ流しにすることが多いです。しかし、最近は垂れ流しをしたいと思う動画も少なくなってきました。尺の長い新作動画が少なくなったというのもあるように思うのですが、そもそも定期的に観たい動画がなくなるターンというのが発生します。いま、ちょうどそんな時期なのでしょう。
関連動画やおすすめ動画などを見ても、とりあえずこれを再生しておけばいいと思えるものがない。僕はシングルタスクなので、動画よりも聞き流しに近いタイプのコンテンツの方が向いている気もします。もしかすると、音声メディアとかのほうが合っているのかもしれませんが、音声メディアにはお気に入りのクリエイターがおらず、適度に聞き流せるコンテンツを探すという作業自体も面倒です。そうなると、そもそもクリエイターや投稿者がすでに沢山集まっている動画プラットフォームのほうが、まだBGMを探すのは簡単かなと思うのですが、定期的にコンテンツが枯渇したような感覚に見舞われてしまい、急激に退屈を感じることになるのです。
こういう時、レコメンドという機能に頼るのは良くないのだろうなぁと感じます。自分で探すくらいの気持ちをもつことが出来れば、恐らく流し見ロスみたいなものは発生しないのでしょう。ロス時期を乗り越えるときは、いつも検索です。しかし、いつの間にかレコメンドに頼ることになり、気づいたらロスが発生する。人間が、その時その瞬間にハマるものの幅なんぞ、基本的にはとても狭いはずです。そら、レコメンドでオススメをバンバン表示されれば、いずれ飽きがくるのは当たり前だと思います。でも、これがあまりにも便利だから、気づかぬうちに多用してしまう。そして、いつの間にかロスを迎える。
いい加減流し見ロスに終止符を打つ時がきたのかもしれません。これから、流し見でも十分に対応できる作業が1つ発生するのですが、ここでもう終わりにしましょう。そう言って、結局僕は昔ハマっていた最近観ていない動画を検索し、それを作業BGMとして作業に没頭することになるのです。
今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
きっとまた、数か月後に流し見ロスが発生するのだろうなぁ。次は事前に検索ワードを決めておかなきゃ。
これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。
越谷密談がやてっくでは、大成町にある自然と古民家が融和した小さな村「Nヴィレッジ」に新たな拠点を構え、メンバーの皆様と共に「イベントや交流の企画」「拠点の運営・設営」などを行っています。
イベントスペースの起ち上げから企画・運営まで参加できるのは、越谷市では密談がやてっくだけです。
入会から30日間は、入会費が無料です。ぜひ遊びに来てください。
▼入会画面は下記より▼https://lounge.dmm.com/detail/8894/
-
-
投稿者投稿
- フォーラム「管理人のエッセイもどき」には新規投稿および返信を追加できません。





