2025/11/2越谷 がやてっく 雑談 ローカルメディア ローカルサイト越谷CITYメール
まるでがやてっく

無意識の笑顔【管理人のエッセイもどき:2025年10月23日】


スレッド一覧に戻る掲示板TOPに戻る

  • このトピックは空です。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #121941
      がやてっく管理人
      ゲスト

      最近、ちょっとばかし気をつけていることがある。気を抜いたときの表情である。数日前、車を運転しているときのことだ。渋滞中、何気なくバックミラーを確認したら、すごい表情をしている自分がいた。鏡に映る自分の顔を見て、こりゃひどい顔をしているなと自分で思ってしまった。

      人って、無意識に気を抜くじゃない?(笑) 車内なんて、完全にプライベート空間だし。同じ空間に誰もいないと分かってしまうと、無意識に表情を崩してしまい、自分がひどい顔をしているということを忘れてしまうことがあっても、おかしくないように思う。

      特に、それが渋滞中や右左折に戸惑うすっとろい車の後ろにいる時なんかは、もはや苛立ちのせいで、不機嫌そうな仏頂面になっていたりもする。仮にそうだったとして、本当に周囲に誰もいないのならばいいけれど、ところがどっこい、実際に対向車線には車がばんばん走っていたりもして、僕から対向車の運転手の顔がしっかり見えているように、相手からも僕の運転中の顔は見えているのだ。そう考えると、運転中を含むあらゆる気を抜き表情は、常に誰かにみられていると考えた方がいい。

      僕は、出来るだけ笑顔を見てもらいたいと思う。別に、自分の笑顔が素敵だと言っているわけではなく、仏頂面を見られるくらいなら、笑顔を見てもらった方が、相手も気分良いが思う。

      仏頂面でいることも、笑顔でいることも、別にかかるコストはそんなに変わらない。だったら、良い気分・良い印象を与えた方が、幸せな気分になれるだろう。だから僕は、なるべく笑顔を意識している。そのうち、無意識に笑顔でいられる、余裕のある存在になりたいなと考えている。

      今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。

      笑ってた方がいい。それだけで、場の空気が良い軌道を描くことが沢山あるはずだ。

      これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。

      越谷密談がやてっくでは、大成町にある自然と古民家が融和した小さな村「Nヴィレッジ」に新たな拠点を構え、メンバーの皆様と共に「イベントや交流の企画」「拠点の運営・設営」などを行っています。

      イベントスペースの起ち上げから企画・運営まで参加できるのは、越谷市では密談がやてっくだけです。

      入会から30日間は、入会費が無料です。ぜひ遊びに来てください。
      ▼入会画面は下記より▼

      https://lounge.dmm.com/detail/8894/

0件の返信スレッドを表示中

スレッド一覧掲示板TOP

  • フォーラム「管理人のエッセイもどき」には新規投稿および返信を追加できません。