エッセイもどきを書き始めて約5か月が経過しました。エッセイもどきを書く上で、書くことに悩んだという経験はありません。しかし今、初めて何を書くかに躓いています。理由はシンプルで、書くことが無くなったというわけではなく、何から書くかを決め切れないのです。
ナルトの螺旋丸の修行を思い出します。白い紙を見ると視点が散漫になるけど、そこに1点の印を置くことでそこに意識が向くというあれです。書けそうなネタはあるのですが、どこから手をつければいいか分からない。稀にあるんですよね。
ただ、せっかくのエッセイもどきですから、そもそもそういう気持ちですら記事としてまとめることが出来るのだと思うと、とりあえず今日は、そんなうまくまとまらない散漫な状態をそのまま記事にしてしまおうと、そんな風に思いました。
でもこれ、1回書いてしまうともう二度と出来ないですよね(笑)
本当に時間を空けて、たまーにこういう回がくるというのは、果たしてアリなのでしょうか。難しいなぁと思います。でもまぁ、その時その時で使う言葉も変わる気がするので、その時が来たら考えればいいのでしょう。毎日何かしら書いてれば、内容が似たり寄ったりすることもあります。そんなものも含め、正直に曝け出すのが日記の良い所ではないでしょうか。
今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
人の感情はそこまで広くないと思います。でも、反復する中で無限の可能性を秘めているのも、また事実だと思うのです。これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。
越谷密談がやてっくでは、大成町にある自然と古民家が融和した小さな村「Nヴィレッジ」に新たな拠点を構え、メンバーの皆様と共に「イベントや交流の企画」「拠点の運営・設営」などを行っています。
イベントスペースの起ち上げから企画・運営まで参加できるのは、越谷市では密談がやてっくだけです。
入会から30日間は、入会費が無料です。ぜひ遊びに来てください。
▼入会画面は下記より▼
https://lounge.dmm.com/detail/8894/