1週間を振り返り思うことは、とにかく書くのが大変だったというもので、理由はシンプルに読書の時間に過去に読んたことのある本を読み続けたからだと考えています。いきなりすみません。この1週間を総括して、今一番考えていることを書いています。
惰性で読んでいるつもりはないのですが、やっぱり過去に読んだことのある本は、知っているという先入観を持ってしまうみたいです。貪欲に覚えようと姿勢にならず、確認作業として消化してしまうので、そこから何かを連想しようという方向に向かってくれません。
文章を書くことが多い僕からすると、調べ物の時間はとても大切なようで、読書は根幹の1つだったということがよく分かりました。今週様々な場所に様々な記事を書いたのですが、どれもこれも書くのに時間がかかりました。
調べものをする時間を増やし、新しい出会いを求め、過去の確認作業にも貪欲になる。そうでもしないと、今のボリュームで記事を書くのは難しいようです。それに気づいただけでも、貴重な1週間だったように思います。
季節は秋です。せっかくですから、読書の時間を増やしてみるのも良いのかもしれません。気づいたらすぐにリピートになってしまいます。意識して、新たな出会いを求めていきたいものです。来週は、沢山の出会いに気づけるといいなぁ。
今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。
そういえば、最近本屋さんにも行けてませんね。来週あたり、本屋さんに行って新刊でも確認してみようかしら。
越谷密談がやてっくでは、大成町にある自然と古民家が融和した小さな村「Nビレッジ」に新たな拠点を構え、メンバーの皆様と共に「イベントや交流の企画」「拠点の運営・設営」などを行っています。
イベントスペースの起ち上げから企画・運営まで参加できるのは、越谷市では密談がやてっくだけです。
入会から30日間は、入会費が無料です。ぜひ遊びに来てください。
▼入会画面は下記より▼
https://lounge.dmm.com/detail/8894/