自分に関わりのある人に大きな問題や迷いが生じたとき、自分の立ち位置を改めて見つめなおす必要があるなといつも思います。どこまで立ち入り、何をすることが、負荷をかけずに助けになるのか。出来る事なら、見誤りたくはありません。相手が意気消沈なのは分かっているのですが、問題が沢山ある以上はやることも多いわけですし、やたらめったら連絡するのも違うような気がします。
適度な距離感を大切にしたいなと思うわけですが、一方で、適度な距離感を大切にすると言っても、どこが適度な距離感なんて誰が分かるのだろうとも思うのです。重要なのは見定めることで、一度は思いっきり踏み込んでみる必要もあると思います。でなければ、適切な距離感を測ることさえ非常に難しい。
その人にとって、そばにいることが安寧をもたらすくらいに信用される存在であるかどうかを確かめるためには、一回ちゃんと懐に入ってみることも必要で、それすらせずに距離を測ろうとするのは、もしかすると逆に失礼なことなのかもしれません。
僕は今、出来る限りのことをするために踏み込む覚悟をしています。その中で、自分がすべきことをきちんと見定めて、必要なことを出来る限りやろうと思います。
今日も、がやてっくにアクセスしてくれてありがとうございます。
理屈だけでも、ハートだけでもなく、理屈とハートでぶつかることが、大切なことなのではないか。そう信じて、出来得ることをやっていきます。
これからも、がやてっくを宜しくお願い致します。
越谷密談がやてっくでは、大成町にある自然と古民家が融和した小さな村「Nヴィレッジ」に新たな拠点を構え、メンバーの皆様と共に「イベントや交流の企画」「拠点の運営・設営」などを行っています。
イベントスペースの起ち上げから企画・運営まで参加できるのは、越谷市では密談がやてっくだけです。
入会から30日間は、入会費が無料です。ぜひ遊びに来てください。
▼入会画面は下記より▼
https://lounge.dmm.com/detail/8894/